10月といえば何を思い浮かべますか?
FCI リポーター、アレックスが街の人に聞いてみました!
10月といえばのあのメインイベントに合わせて、この季節を楽しめるものもご紹介!
Events in New York
①The Great Jack O'Lantern Blaze 10/1(Su), 5(Th)~31(Tu) 6:30pm~
http://www.hudsonvalley.org/events/blaze
1万個以上の光り輝くかぼちゃに囲まれて、一気にハロウィン気分!グレート・ジャック・オーランタン・ブレイズではかぼちゃのイルミネーションが楽しめます。グランドセントラル駅からメトロノースに乗って1時間以内で着くので小旅行気分で行ってもグッド!今年から新しくかぼちゃのメリーゴーランドや自由の女神も仲間入りするんだとか。チケットはすぐに売り切れるので要注意です!
②Pickle Day 10/15(Su) 12pm~5pm
http://www.pickleday.nyc/
マンハッタンの中にピクルス君が出現?!と思ったら、それはピクルスデー!ニューヨーク市内の選りすぐりのピクルスを一度に楽しめるこの日は、秋野菜を使ったものから、わさびサワー味など多様のピクルスが楽しめます!以前番組で紹介したブルックリンブラインも参加予定!あなたにとってのベストオブピクルスは?!
③Scary Bazaar 10/29(Su) 10am~5:30pm
https://www.grandbazaarnyc.org/
毎週日曜に行われているグランドバザー・ニューヨークシティは利益の全てを公立学校の生徒を支援するために使われるチャリティーバザー。それが1日限定ハロウィン使用となって開かれます!ビンテージのトースターやアンティークの小物、家具などの掘り出し物がたくさん!魔女やゾンビで溢れたバザーで、めずらしいものに出会えるかも?
Events in Los Angeles
④ArtNight Pasadena 10/13(F) 6pm~10pm
http://www.artnightpasadena.org/
芸術の秋!アートナイトパサデナは1晩だけ行われる無料アートイベントです。18の文化機関が参加し、それをつなぐフリーシャトルもあります!真夜中に広がる光のインスタレーションや、 音楽演奏会、そして普段行かないギャラリーに足を運んでみたりとアート三昧!シビックセンター前でも音楽演奏が行われ、秋の気候を感じながらアートが楽しめるかも!
⑤Long Beach Zombie Fest 10/20(F)~22(Su)
https://longbeachzombiefest.com/
本格メイクでハロウィーンを楽しみたい人に!何千人ものゾンビが集結するロングビーチゾンビフェストが開催されます!3日間毎日行われるゾンビウォークにマイケルジャクソンのスリラーダンスを踊ったりとストリートがゾンビ尽くし。特殊メイク専門学校生による本物さながらの無料ゾンビメイクも体験できるので、自分で用意出来なくても大丈夫です!
⑥Rotten Apple 907 10/21(Sa)22(Su)28(Sa)29(Su)31(Tu)
http://www.rottenapple907.com/
この時期になると出現するお化け屋敷を知っていますか?ロッテン・アップル・ナインオーセブンでは、毎年違うテーマでお化け屋敷が作られます。入場料は無料ですが、募金形式で集まった金額は全てアニマルシェルターで使われるチャリティーイベントです。地元のボランティアだけで制作されますが年々規模も大きくなり本格的に!今年のテーマは「ポータル」。どんな世界に連れていってくれるのでしょうか。
ディレクター:吉田 嘉子 | 編集:神野 寛子 | 撮影/プロデューサー:浦部 靖己