NY&LA 5月のイベント情報をナイジェルがご紹介!
夏に近づきアウトドアイベントも多くなる中、今月は5月の無料イベントを揃えました!
May seems like the door opening to Summer! So we've picked all free events in New York and Los Angeles that you can enjoy.
NY編
TechDay
10日(日)10am~5pm
PIER94 無料
全米最大規模のテックイベント「テックデー」が今年もニューヨークで開催されます!500以上の企業が集まり、アイデアに満ち溢れた最新サービスを間近で感じられます。テックデーの大きな目玉は出店数の多さですが、カテゴリー別に配置され見やすくなっています。去年から新しく「ファッション」枠等が設けられ、年々パワーアップ!参加費は無料ですが、事前登録が必須なので忘れないように。
Dance Parade
19日(土)1pm~3pm
21st & Broadway 無料
色々なダンスが観られる、ダンスパレード。パレードのテーマは「多様性」です!1万人以上が参加し、80種類以上のダンスが披露されます。人種・国籍問わず、ダンス好きであれば誰でも参加可能。民族舞踊からブロードウェイを目指すダンサー、バレエ、ブレイクダンスなど様々です。パレードの終点ではフェスティバルが開催。無料ダンスレッスンもあり、これを機に新しい趣味が見つかるかもしれませんね。
Summer Movie Series
25日(金)7pm~
Intrepid Sea, Air & Space Museum 無料
メモリアルデーに合わせて行われる「フリートウィーク」!一般市民が海兵隊員や沿岸警備隊員と交流を深める一週間で、さまざまなイベントが催されます。期間中、イントレピッド海上航空宇宙博物館では船の前方部分、甲板上で映画上映会を開催!サマームービーシリーズの第1弾として上映されるのはトムクルーズ主演のトップガンです。日没後に上映が始まりますが、席は早い者勝ち。
Japan Day
13日(日)9:30am~4pm
Central Park Bandshell Area 無料
毎年母の日に開催され、日米市民の交流を深めるイベント、Japan Day。5月の開催に向けて、記者発表が行われました。イベントポスターを決めるアートコンテストではグラフィックデザイナー、村上かおりさんの作品が最優秀賞に!日本の伝統文化から現代音楽、そして日本食等様々なプレゼンテーションが行われる中、今年は医療系ブースが初参加となります!Japan Day当日は、植村花菜さん、そしてパフィーさんのパフォーマンス等が行われます。
LA編
Carlsbad Village Faire
6日(日)8am~5pm
Carlsbad Village 無料
10万人の来場者で賑わう、北米最大級の1日限定屋外マーケット、カールスバッド・ビレッジ・フェア!タイ料理からハワイアン料理まで50種類を超える食のベンダーたち!工芸品やジュエリー、ホームデコレーションなどバラエティ豊かなブースも盛りだくさんで、出店数は800を超えるそうです。子供エリアではトランポリンや滑り台等が完備されます。モールからのシャトルバスを利用すると便利です!
NKLA Super Adoption
19日(土)&20日(日)11am~6pm
Warner Park in Woodlan Hills 無料
ペットのアダプションイベントとしては最大規模の、NKLAスーパーアダプション!1000匹以上の犬、猫、子犬、子猫が集まり里親を募集します。最低10ドルからアダプトすることが可能で、参加費は無料。全ての動物には既に去勢手術が施され、ワクチンの注射、そしてマイクロチップも搭載されています。アダプターになるためにはIDが必要なので忘れないように。新しい家族を見つけた人にはペットグッズも配られます。
L.A. Zine Fest
27日(日)11am~6pm
Pasadena Convention Center 無料
ジンとは個人で作った本のこと!マガジンのジンが語源だと言われています。LA・ジン・フェストではおよそ200人以上の出店者が参加。個人や小さい出版社から様々なテーマのジンが見つかります!作者も参加するので、本の裏話や作り方等が聞けます。テーマも体裁もとにかく全て「自由」。手作りなので少部数が特徴です!世界で1つだけの運命の本との出会いや、ジン作りのインスピレーションがゲットできるかも?
ディレクター:吉田嘉子 | 編集:神野寛子 | プロデューサー:浦部靖己