TOP > VIDEO > 第二回Breaking Out「KPMG」ケイメン敦子さん

VIDEO
動画

PEOPLE
第二回Breaking Out「KPMG」ケイメン敦子さん 2016.09.28
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

提供:100. TOP Logo no city.jpg

起業したり、ビジネスシーンで活躍するなど、アメリカでリーダーの地位に上り詰めた日本人や日系人の女性たちの軌跡に迫る「Breaking Out〜PIONEERING WOMEN〜」。

二回目は、BIG4と呼ばれる世界4大会計事務所の1つ、KPMGのプリンシパル、ケイメン敦子さんをご紹介します。
日本企業のやり方とは違う、アメリカの企業で認められるために必要だった事とは?

言葉のハンデを感じつつも仕事に打ち込む日々に転機が訪れたのは、自分だけに昇進の話がこない事に気付いた時でした。「日本人のパートナーの方に聞きに行ったんです。「これってどうなっているんですか?」って。そうしましたら、彼から「日本っぽくコツコツ、アメリカ企業の中で頑張っていたらちゃんと認めてもらえると思ったら大間違いだ」みたいな事を言われてビックリしまして。」と語るケイメンさん。ここからアメリカ企業で生き抜く術を勉強し始めたそうです。

「Get out of your comfort zone. これをしない事には自分を向上させることはできない」

自分の仕事のフィードバックを積極的に集め、リーダーシップ研修に参加。苦手分野と直面する事も容赦なく迫られたそうです。その企業で10年を過ごし、 2009年に マネージングディレクターとして KPMGに入所。 2年後には「プリンシパル」に昇格します。 社内外のトレーニングやセミナーで講師を務める立場になったケイメンさんの今の目標は、とにかく後進を育てること。 特に日本人には、 自分のしてきた苦労をしないよう、教えていきたいとの思いがあると言います。

「Breaking Out〜PIONEERING WOMEN〜」

第六回:「City Care Family Practice」本多桂子さん

第五回:「シャッツ法律事務所」井上奈緒子さん

第四回:「ワシントンコア」小林知代さん

第三回:「弁護士 」スーザン大沼さん

第一回:「光琳」川野作織さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ディレクター:増子貴世|カメラ:石井三香子|編集:神野寛子
プロデューサー:浦部靖己

ツイート  LINEで送る

PEOPLE
ピープル

首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
NEWS
PEOPLE
LIVING
2023.04.19
首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
【追悼】坂本龍一さん 独占インタビュー(2010年10月1日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん 独占インタビュー(2010年10月1日放送)
NYで舞台「猟銃」上演中 中谷美紀さんインタビュー
EVENT
PEOPLE
2023.03.28
NYで舞台「猟銃」上演中 中谷美紀さんインタビュー
国境を越えて NJの日本人学校で落語
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.03.07
国境を越えて NJの日本人学校で落語
4人に1人が難聴の時代? 専門家に聞く原因と予防
NEWS
TREND
PEOPLE
LIVING
2023.02.28
4人に1人が難聴の時代? 専門家に聞く原因と予防
ピアニスト 辻井伸行さん カーネギーホールで4年ぶりコンサート
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.01.31
ピアニスト 辻井伸行さん カーネギーホールで4年ぶりコンサート
 俳優・映画監督 桃井かおりさんインタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.01.16
俳優・映画監督 桃井かおりさんインタビュー
イェール大学助教授・経済学者 成田悠輔さんインタビュー
PEOPLE
LIVING
2023.01.04
イェール大学助教授・経済学者 成田悠輔さんインタビュー
外交官と科学者による新春対談 在NY総領事館 森美樹夫 総領事・大使 × 生物学者 福岡伸一さん
NEWS
PEOPLE
LIVING
2023.01.02
外交官と科学者による新春対談 在NY総領事館 森美樹夫 総領事・大使 × 生物学者 福岡伸一さん
開発に参加した江上教授に聞く ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすごさ
NEWS
PEOPLE
LIVING
2022.09.28
開発に参加した江上教授に聞く ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすごさ
ニューヨーク・アジアン映画祭 阿部寛さん&内田英治監督インタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2022.08.16
ニューヨーク・アジアン映画祭 阿部寛さん&内田英治監督インタビュー
安倍元首相死去 ニューヨークの反応は
NEWS
PEOPLE
LIVING
2022.07.18
安倍元首相死去 ニューヨークの反応は
福岡ハカセのNYサイエンス散歩 ホタルの光に学ぶ バイオミメティックス
NEWS
TREND
PEOPLE
LIVING
2022.07.12
福岡ハカセのNYサイエンス散歩 ホタルの光に学ぶ バイオミメティックス
米で景気後退の懸念も  経済的に安心して過ごすには?
NEWS
PEOPLE
LIVING
2022.07.06
米で景気後退の懸念も 経済的に安心して過ごすには?

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top