TOP > VIDEO > 医師3人に聞く!ワクチン接種完了後もマスクはつけるべき?

VIDEO
動画

NEWS PEOPLE LIVING
医師3人に聞く!ワクチン接種完了後もマスクはつけるべき? 2021.07.13
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

ワクチン接種が進むにつれ、アメリカでよく聞くようになった議論が、既定の回数のワクチン接種が完了してもマスクを着用し続けるべきかどうか。

CDC・米疾病対策センターは5月、ワクチン接種が完了した人は公共交通機関などを除き、マスク着用の義務を原則解除すると発表。しかし6月下旬、WHO・世界保健機関は、感染力が強いインド型変異ウイルス「デルタ株」の台頭を受け、ワクチン接種を完了した人でもマスクを着用した方が良いとの考えを示しました。一方CDCは、これまでのガイドラインを変えず、地域の感染状況やワクチンの接種率などを考慮してそれぞれの保健当局が判断するように求めていて、さらに秋の新学期に向け、ワクチン接種を完了した生徒はスクールバスに乗る場合などを除き校内でもマスク着用は必要ないとも発表しています。

ニューヨーク市では、公共交通機関を使用する時や店側、雇用主が着用を求めているなどのいくつかの場合を除いて、ワクチン接種完了者はマスクを着ける必要はないとしていますが、カリフォルニア州ロサンゼルス郡のように、ワクチン接種の状況に関わらず、屋内の公共の場にいる時はマスクの着用を強く推奨すると発表するところも出ています。

保健機関によっても地域によっても対応に違いがありますが、医療従事者はどう考えているのでしょう。今まで番組に協力してくださったことのある3人の医師の方々に、ワクチン接種完了後のマスク着用について、それぞれ意見を伺いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディレクター:増子貴世 カメラ:出上卓治 編集:神野寛子
プロデューサー:浦部靖己

ツイート  LINEで送る

PEOPLE
ピープル

世界文化賞の受賞者を発表  ホワイトハウスで祝賀式
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.09.18
世界文化賞の受賞者を発表 ホワイトハウスで祝賀式
ニューヨーク・アジアン映画祭 齊藤工監督インタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.08.30
ニューヨーク・アジアン映画祭 齊藤工監督インタビュー
ニューヨーク・アジアン映画祭 鈴木亮平さん&松永大司監督インタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.08.23
ニューヨーク・アジアン映画祭 鈴木亮平さん&松永大司監督インタビュー
首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
NEWS
PEOPLE
LIVING
2023.04.19
首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
【追悼】坂本龍一さん 独占インタビュー(2010年10月1日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん 独占インタビュー(2010年10月1日放送)
NYで舞台「猟銃」上演中 中谷美紀さんインタビュー
EVENT
PEOPLE
2023.03.28
NYで舞台「猟銃」上演中 中谷美紀さんインタビュー
国境を越えて NJの日本人学校で落語
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.03.07
国境を越えて NJの日本人学校で落語
4人に1人が難聴の時代? 専門家に聞く原因と予防
NEWS
TREND
PEOPLE
LIVING
2023.02.28
4人に1人が難聴の時代? 専門家に聞く原因と予防
ピアニスト 辻井伸行さん カーネギーホールで4年ぶりコンサート
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.01.31
ピアニスト 辻井伸行さん カーネギーホールで4年ぶりコンサート
 俳優・映画監督 桃井かおりさんインタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.01.16
俳優・映画監督 桃井かおりさんインタビュー
イェール大学助教授・経済学者 成田悠輔さんインタビュー
PEOPLE
LIVING
2023.01.04
イェール大学助教授・経済学者 成田悠輔さんインタビュー
外交官と科学者による新春対談 在NY総領事館 森美樹夫 総領事・大使 × 生物学者 福岡伸一さん
NEWS
PEOPLE
LIVING
2023.01.02
外交官と科学者による新春対談 在NY総領事館 森美樹夫 総領事・大使 × 生物学者 福岡伸一さん
開発に参加した江上教授に聞く ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすごさ
NEWS
PEOPLE
LIVING
2022.09.28
開発に参加した江上教授に聞く ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすごさ
ニューヨーク・アジアン映画祭 阿部寛さん&内田英治監督インタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2022.08.16
ニューヨーク・アジアン映画祭 阿部寛さん&内田英治監督インタビュー

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top