TOP > VIDEO > artist pop : YOSHIKI

VIDEO
動画

PEOPLE ENTERTAINMENT
artist pop : YOSHIKI 2016.11.02
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

X JAPANのリーダー、YOSHIKIさんをご紹介!

2017年1月にニューヨークのカーネギーホールでクラシックコンサート、またX JAPANのドキュメンタリー映画も今、アメリカで順次公開中のYOSHIKIさんのインタビューをお届けします。

彗星の様に現れ、数々の常識を覆してきた ビジュアル系バンドの先駆者、X Japan。 1989年のデビュー以降、代表曲「紅」をはじめ、 メロディアスな旋律と激しいロックを併せ持つ 彼らの音楽やステージは日本のみならず、世界中に熱狂的なファンを作ってきた。 楽曲を手がけるバンドリーダー、YOSHIKIはクラシック音楽の世界でも活動。 天皇陛下御即位10年の奉祝曲、 また4年前にはゴールデングローブ賞の公式テーマ曲を作曲するなど、音楽プロデューサーとしてアメリカでもその名が知られるようになった。

2013年、世界各国のitunesクラシックチャートでトップデビューを果たしたアルバムを引っさげ、翌年ワールドツアーを敢行。

2017年1月にはその舞台をニューヨークへ移し、音楽の殿堂、カーネギーホールでコンサートを開催する。

しかし、成功という言葉が10だとしたらまだ2、3の所をさまよっている、究極の楽曲を作るのが究極の目標だと語るミュージシャンYOSHIKI 。
「YOSHIKI ワールドがあったとしたら?」と尋ねると、「自分は音楽に助けられてここまで生きて来れたんで、もちろん心にある傷はメンバーを失ってしまった悲しみとか、父親を失ってしまった悲しみっていうのは一生消えないんでしょうけども、でもそれを支えてくれる、なんかメロディーがいつもあるので、素敵なメロディーがいつでも聞こえてくるような、そうやって少しでも心に傷を持った人を救えるような、そういうメロディーが流れている世界がYOSHIKIワールドかな?になるといいなって思います。」と語ります。

YOSHIKI CLASSICAL SPECIAL featuring TOKYO PHILHARMONIC ORCHESTRA

カーネギーホール公演:2017年1月12, 13日


 YOSHIKI website 

 "We are X" website 


ディレクター&編集:山中美樹 | カメラ:岩切天平 | プロデューサー:浦部 靖己

ツイート  LINEで送る

ENTERTAINMENT
エンタメ

【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
【追悼】坂本龍一さん 独占インタビュー(2010年10月1日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん 独占インタビュー(2010年10月1日放送)
国境を越えて NJの日本人学校で落語
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.03.07
国境を越えて NJの日本人学校で落語
ピアニスト 辻井伸行さん カーネギーホールで4年ぶりコンサート
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.01.31
ピアニスト 辻井伸行さん カーネギーホールで4年ぶりコンサート
 俳優・映画監督 桃井かおりさんインタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.01.16
俳優・映画監督 桃井かおりさんインタビュー
ニューヨーク・アジアン映画祭 阿部寛さん&内田英治監督インタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2022.08.16
ニューヨーク・アジアン映画祭 阿部寛さん&内田英治監督インタビュー
ミュージック・フロム・ジャパン 昭和に芽吹いたフランスからの音楽
NEWS
TREND
EVENT
ENTERTAINMENT
2022.03.15
ミュージック・フロム・ジャパン 昭和に芽吹いたフランスからの音楽
第32回「世界文化賞」文化芸術・遺産を守るプロ育成
NEWS
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2021.10.01
第32回「世界文化賞」文化芸術・遺産を守るプロ育成
第32回「世界文化賞」自然に寄り添う家を作る建築家
NEWS
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2021.09.30
第32回「世界文化賞」自然に寄り添う家を作る建築家
第32回「世界文化賞」
NEWS
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2021.09.29
第32回「世界文化賞」"光と知覚"のアーティスト
第32回「世界文化賞」人と自然に肉薄する写真家
NEWS
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2021.09.28
第32回「世界文化賞」人と自然に肉薄する写真家
Japan Day 今年はオンラインで動画配信
EVENT
LIVING
ENTERTAINMENT
2021.05.14
Japan Day 今年はオンラインで動画配信
ミュージック・フロム・ジャパン音楽祭 「日本の実験音楽の今」
EVENT
ENTERTAINMENT
2021.03.15
ミュージック・フロム・ジャパン音楽祭 「日本の実験音楽の今」
映画「Fukushima 50」佐藤浩市さん インタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2020.09.06
映画「Fukushima 50」佐藤浩市さん インタビュー
8年ぶりのNY公演 野田秀樹さんインタビュー
EVENT
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2020.03.03
8年ぶりのNY公演 野田秀樹さんインタビュー

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top