舞台芸術評論家、プロデューサー、タレント。「STOMP」,「RENT」の日本公演に携わる。コメンテーターとしてテレビやラジオにも活動の場を拡大。トークショー「トシ・カプのブロードウェイ言いたい放題」は、内容の濃さと面白さで好評を博す。NYのジャーナリストや演劇評論家130名で構成されるドラマ・デスク賞の審査員を務めている。ワハハ本舗所属。
日本では、おねえキャラブームがすっかり定着したとは言うものの、
女性の同性愛、いわゆるレズビアンのメディア露出はまだまだ少ない。
一方、NYでは日本と比べるとかなりオープン。
レズの人向けの、バーやナイトクラブもある。
街中では男装の麗人が闊歩し、
普通に女性同士が手を繋いだり、
キスしている光景も良くみかける。
女優のジョディ・フォスター、
テニス選手のナブラチロワ、
上院議員のタミー・ボールドウィンなど、
同性愛である事をカムアウトした方も。
ただし、
これはNYを含む先進的ないくつかの大都市限定の事情で、
保守的なアメリカの地方となると話は別。
さてさて今回、ご紹介する「ファン・ホーム」は、
そんな隠花植物とも言えるレズビアンを主人公に据えた
初のミュージカル作品として話題になっているのだよー。
プロデュースは演劇界オフの名門パブリックシアター(「コーラスライン」「ヘアー」)。
このミュージカルの下敷きになっているのが、
アリソン・ベクダル著「ファン・ホーム--ある家族の悲喜劇」という
アート系の漫画(グラフィック・ノベル)だって事!
物語の舞台は、アメリカ、ペンシルバニア州の田舎町。
葬儀屋の長女として育てられたアリソンは
物心ついたときから自分がセクシャル・マイノリティ(レズビアン)だって気づいている。
そして何と、彼女の父親もクローゼットのゲイ(隠れホモ)だったのさ。
共にゲイである事には触れずに、しっくり行かない、父娘の関係。
一つ屋根の下、身近であるはずの家族間の秘密や欺瞞。
父親の死をきっかけに、アリソンは父親探しの心の旅に出るのですが、
デリケートな物語が、注意深く、時に美しく描かれていくのです。
本作の何がユニークかってーと・・・
前述の通り、いわゆる漫画本をミュージカルにしたところ。
映画のミュージカル化したものはいつくもあったけど、マンガは珍しい。
例えば、「ライオン・キング」、「美女と野獣」、「リトル・マーメード」、「シュレック」など、
みーんなハリウッド絡み。
いわゆる、ヒット映画の舞台化って、
人物設定が希薄だったり、
筋立てが安直な事も多々ある訳だけど、
本作の場合、登場人物のキャラが濃厚に描かれ、生命力に溢れてる。
主人公アリソンの見せ方もいいね。
幼年期、青年期、そして成人した彼女の3役を設定。
つまり3人のアリソンが劇中に出て来るってこと!
演劇によくある手法なのだが、それが全く違和感なく観れる演出がいいのだよー!
音楽を手掛けたのは、トニー賞の常連さん、ジャニーヌ・テソリ。
日本では、アンドリュー・ロイド・ウェイバー(「オペラ座の怪人」や
フランク・ワイルドホーン「ジキル&ハイド」のように有名でないけど、
創造力豊かでキャッチーな音楽を書く人なのよー!
まー、日本人好みの声をあり上げて歌い上げる熱唱系の歌はないから
「レミゼ」やウィーン産もののミュージカルがお好きな方には
物足りないかもしれないけど、スンバラシイ出来!
ちなみに、ブロードウェイではワイルドホーン系はウケないのよねー。
皆さんは、親御さんの事を深く深ーく考えた事ってありますか?
例えば、
自分にとって親ってどんな存在だったのか?
何を考えていたのか?
どんな人だったのか?
自分と正面向き合って考えることってなかなかないよねー。
でも、この作品を見たことで、
今まで深く考えたことのなかった
自分と親との関わり深さを再認識させられたー。
本作品、人間の根本の部分でユニバーサルなメッセージを含んでいる
素晴らしい舞台芸術のひとつだと思う。
こんな作品こそ、多くの方が観るべき!
ブロードウェイ進出ってことも想定できるが・・・・
レズがテーマだとNYでもちょっと無理かと・・・。
内容的に難解だし、レズのストーリーが一般ウケするかと考えたら・・
どちからというとオフ向き!
映画化もいいかもしれない!
できれば、日本人レズのためにも日本語上演は期待したいね!
.
.シアタークリエさん、お願いしますよー!
公演は12月29日まで延長された!
ミュージカルって、ブロードウェイって楽しいだけでなく、
ほんっとうに役に立つ人生訓がギュっと詰まった 素晴らしいものなんですよね!
トシ・カプチーノ評:★★★★
Public Theater/Newman Theater
425 Lafayette Street
New York, NY
.
.
トシカプ情報
歌謡シャンソンSHOW、いよいよ来週末でんがな!
http://stage72.com/ai1ec_event/toshi-cappuccinos-cabaret-show-2013/?instance_id=879
Facebookを利用してコメントする