>> HOME >> トシ・カプチーノブログ >> 芝居「It's a Only Play」〜パンダ興行ここに極まれり!
トシ・カプチーノ

プロフィール/Profile

ToshiHeadShot_2014.jpegのサムネイル画像舞台芸術評論家、プロデューサー、タレント。「STOMP」,「RENT」の日本公演に携わる。コメンテーターとしてテレビやラジオにも活動の場を拡大。トークショー「トシ・カプのブロードウェイ言いたい放題」は、内容の濃さと面白さで好評を博す。NYのジャーナリストや演劇評論家130名で構成されるドラマ・デスク賞の審査員を務めている。ワハハ本舗所属。



検索/Search

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

関連リンク/Links

芝居「It's a Only Play」〜パンダ興行ここに極まれり!

line

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます! 

 

 

新年のご挨拶。

なんとか松の取れないうちに

と思っておりましたが、 

 

年末の慌ただしい中、まさかの

 

ギックリ腰

 

 

鬼のかく乱

 

 

ちゅーやつなのかすぃら・・・

 

 

しかし、

 

 

根っからの楽天家

あとは野となれ・・・

とばかりにお年賀も

そっちのけで、

連日パーティ三昧

 

おかげで腹回りは罰ゲーム中!  

 

そんな体たらくで、

遅ればせながら・・・ 

 

本年も本ブログともども、 

 

トシカプをお引き立ての程、

 

よろしくお願い申し上げます。  

 

 

 

さて、ここ数回、続けて紹介申し上げた 

ハリウッド・ドル箱スター主演のお芝居  

 

ヒュー・ジャック「THE RIVER」 

ブラッドリー・クーパー「エレファントマン」 など  

 

とにも角にも

今シーズンのブロードウェイは 

ハリウッド俳優の作品ばかりが大入り。 

 

作品の善し悪しなんて関係なく 

軒並み観客動員は100%越え! 

 

客席が埋まってなんぼじゃ、

 

 

ビバ、客寄せパンダ !

 

 

ってな感じでしょうか・・・。

 

 

 

そこで新春第一弾は・・・・  

いよいよパンダ興業ここに極まれリ〜。 

 

 

豪華三段重

 

キャビア

 

伊勢エビ入り

 

おせち料理

 

 

みたよな、錚々たるメンツをふんだんに集めたお芝居   

 

 

 

 

「It's Only a Play」

 

 

 

ITS_ONLY_A_PLAY_Cast_Selfie_(photo_by_F._Scott_Schafer).jpg

 

 

 

お正月の初笑いにぴったり 

ショービジネスの裏側を 描く、

痛快爽快抱腹絶倒コメディなのよ。    

 

 

 

Grint-Abraham-Channing-Lane-2.jpg

 

 

 

脚本を手掛けたのはテレンス・マグナリー 

見た目は普通のおっさん・・・

だけどトニー賞常連、すでに4回受賞したゲイの脚本家 

代表作には・・「蜘蛛女のキス」、「マスタークラス」など 

 

 

 Terrence_McNally_headshot.jpg

 

 

 

ストーリーは  

 

 

舞台はマンハッタンの超高級マンションで暮らすプロデューサーのお宅 

ある新作芝居のオープニングナイトを祝うパーティに集まった 

演出家、俳優、その知人など、芝居に作る人々の奮闘ぶりを描く

 

 

 

 

Stock-Mullally-Grint-Lane.jpg

 

 

 

 

本作の何が話題かって、豪華俳優の競演! 

米エンタメ3大賞を受賞した有名人たちがぞろぞろ!  

 

 

 

トニー賞受賞者 

ネイサン・レイン(「プロデューサーズ」) 

 

 

Nathan_Lane-2.jpg 

 

 

 

マシュー・ブロデリック(「努力しないで出世する方法」) 

 

 

 

Matthew_Broderick_(photo_by_F._Scott_Schafer).jpg

 

 

 

ストッカード・チャニング(「ジョーエッグの死の一日」) 

 

 

 

Stockard_Channing.jpg

 

 

 

アカデミー賞受賞者 マーリー・エイブラハム(映画「アマデウス」)

 

 

 

F_Murray_Abraham.jpg

 

 

 

  エミー賞受賞者 メーガン・ムラーリー(TVドラマ「WILL & GRACE」)

 

.

 

Megan_Mullally-3.jpeg

 

.

おまけに、映画「ハリポタ」のロン役

おなじみルパート・グリントまで 

盆、ハロウィーン、誕生日、感謝祭、

クリスマス、正月が一色単に来たような豪華さ!

 

 

 

Rupert_Grint.jpg 

 

 

 

見どころ・・・・  

 

 

◎ネイサン・レイン  

 絶妙な笑いの間  

 やっぱ、このお方・・凄いわ!  

 天狗になろうが、  

 性格が悪かろうが ?

 ファンサービスが粗悪でも許しちゃう  

 天才だから!!! 

 

 

◎無名の俳優、ミカ・ストック  

 豪華絢爛のスターが高級車で

 劇場とホテルを行き来している中

 地下鉄で地味に劇場通する彼?  

 もちろん、ブロードウェイデビュー  

 役所は、しがないコートチェック係  

 しかーし、ネイサン・レインを喰ってしまうほどの  

 存在感でショーを盛り上げるキーパースンなのだぁー!

.

 

Micah_Stock.jpg 

.

.

ブロードウェイのバックステージものだもの 

劇中での、実在の有名人、舞台関係者を辛辣に

こき下ろす毒舌振りの痛快さと言ったらもう・・・。  

 

 

 

ですので、観劇をより楽しくするためのコレだけは知っておきたい!   

 

1、ベン・ブラントリー(NYタイムズの演劇評論家) 

1、NY1 ON STAGE (NYのケーブルテレビの演劇番組「オンステージ」) 

1、「ウィキッド」(ミュージカル) 

1、ダリル・ルース(8回トニー賞を受賞した敏腕プロデューサー) 

1、ハーヴェイ・ファイアスタイン(俳優、脚本家) 

1、トミー・チューン(演出振付家) 

1、オードラ・マクドナルド(女優)

1、バーナデット・ピーターズ(女優)

 

 

 

とにかく、有名人にこだわったショー 

 

まさに京都南座の顔見世興行のNY版だねーこりゃ。  

 

ストーリーに深い意味があるとか

メッセージが込められているとか

この際どーでもおよろしいんじゃなくって? 

 

スターを間近に見たい方どっかんどっかん初笑いして、

おせち腹をちょっち引き締めたいという、向きには超おススメだぁー!  

 

 

 

チケットはプレビュー公演発売と同時に売れる売れる! 

ネイサン・レインとマシュー・ブロデリックのゴールデン・コンビが共演すると 

確実にチケットが売れるのだぁー(どうもユダヤ系がお得意様のご様子?)

 

 

 

公演は1月18日までに延長されたが、ネイサン・レインは契約期限の1月4日で降板。 

その役をマーティン・ショートが引き継いだ。 

 

 

 

 

本作を翻訳上演するとしたら・・・ 

ネイサンが演じた毒舌キャラのスター役には・・・     

 

 

 

 

坂上忍さま     

 

 

 

 

役者生活40年、歯に衣着せぬ毒舌を舞台でもどうぞ!      

 

 

 

ブロードウェイってミュージカルって、楽しいだけでなく、         

人生訓がいっぱい詰まった 素晴らしいもんなんですね。                                  

 

 

 

 

トシカプ評:★★★    

 

 

 

 

Gerald Schoenfeld Theatre 

236 West 45th Street 

New York, New York 10036

 

 

 

 



Check LINEで送る

January 8, 2015 4:18 PMComment(0)



Facebookを利用してコメントする

※皆さまからのコメントやご意見をお待ちしております。

コメントする/ Post a comment