TOP > VIDEO > 八神純子インタビュー シティ・ポップの大流行からアメリカ生活まで

VIDEO
動画

TREND EVENT PEOPLE LIVING ENTERTAINMENT
八神純子インタビュー シティ・ポップの大流行からアメリカ生活まで 2024.06.11
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

シンガーソングライター・八神純子さんのインタビューをお届けします。

数多くの実力派歌手を輩出した「ヤマハ ポピュラー ソング コンテスト」に高校在学中に出場し入賞。20歳でメジャー・デビューを果たします。その後「みずいろの雨」や「パープルタウン」などのヒット曲を次々と生み出しました。

その後、結婚を機に渡米し、アメリカで生活を続けています。

ニューヨークでのライブを控える八神さんに、デビュー当時のエピソードやシティ・ポップの大流行、アメリカでの生活について聞きました。

八神純子ライブ@バードランド 
629日追加公演! 
630日ソールドアウト

チケットの購入はバードランドのHPから
Birdland Jazz Club
www.birdlandjazz.com

ツイート  LINEで送る

TREND
トレンド

八神純子インタビュー  シティ・ポップの大流行からアメリカ生活まで
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2024.06.11
八神純子インタビュー シティ・ポップの大流行からアメリカ生活まで
源 吉兆庵 NY新旗艦店が営業開始
NEWS
TREND
2024.06.07
源 吉兆庵 NY新旗艦店が営業開始
ニューヨークで日本の魅力を紹介 ジャパンパレード
NEWS
TREND
EVENT
2024.05.15
ニューヨークで日本の魅力を紹介 ジャパンパレード
NYでの感染症対策 2023冬 今年の流行は?
NEWS
TREND
LIVING
2023.10.10
NYでの感染症対策 2023冬 今年の流行は?
世界文化賞の受賞者を発表  ホワイトハウスで祝賀式
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.09.18
世界文化賞の受賞者を発表 ホワイトハウスで祝賀式
NYでジャパンパレード開催  5万人が沿道から声援
NEWS
TREND
EVENT
LIVING
2023.05.16
NYでジャパンパレード開催 5万人が沿道から声援
国境を越えて NJの日本人学校で落語
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.03.07
国境を越えて NJの日本人学校で落語
4人に1人が難聴の時代? 専門家に聞く原因と予防
NEWS
TREND
PEOPLE
LIVING
2023.02.28
4人に1人が難聴の時代? 専門家に聞く原因と予防
コミコン2022「ロンドンのコミコンに行ってみた」 MCM LONDON COMIC CON 2022
TREND
EVENT
2023.01.17
コミコン2022「ロンドンのコミコンに行ってみた」 MCM LONDON COMIC CON 2022
(祝)日本入国コロナ規制緩和 「NYならでは」お土産
TREND
LIVING
2022.09.22
(祝)日本入国コロナ規制緩和 「NYならでは」お土産
 人気急上昇!アメリカ発祥のスポーツ ピックルボール 
TREND
LIVING
2022.08.09
人気急上昇!アメリカ発祥のスポーツ ピックルボール 
福岡ハカセのNYサイエンス散歩 ホタルの光に学ぶ バイオミメティックス
NEWS
TREND
PEOPLE
LIVING
2022.07.12
福岡ハカセのNYサイエンス散歩 ホタルの光に学ぶ バイオミメティックス
長坂真護 電子廃棄物アートからガーナのスラム街を変える
NEWS
TREND
PEOPLE
LIVING
2022.04.19
長坂真護 電子廃棄物アートからガーナのスラム街を変える
ミュージック・フロム・ジャパン 昭和に芽吹いたフランスからの音楽
NEWS
TREND
EVENT
ENTERTAINMENT
2022.03.15
ミュージック・フロム・ジャパン 昭和に芽吹いたフランスからの音楽
NY超高層ビルの最新アトラクション SUMMIT One Vanderbilt
NEWS
TREND
LIVING
2021.10.05
NY超高層ビルの最新アトラクション SUMMIT One Vanderbilt
個人で電気を売買へ アメリカ電力取引のミライ
NEWS
TREND
2021.04.15
個人で電気を売買へ アメリカ電力取引のミライ

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top