>> HOME >> トシ・カプチーノブログ >> ミュージカル「モータウン」
トシ・カプチーノ

プロフィール/Profile

ToshiHeadShot_2014.jpegのサムネイル画像舞台芸術評論家、プロデューサー、タレント。「STOMP」,「RENT」の日本公演に携わる。コメンテーターとしてテレビやラジオにも活動の場を拡大。トークショー「トシ・カプのブロードウェイ言いたい放題」は、内容の濃さと面白さで好評を博す。NYのジャーナリストや演劇評論家130名で構成されるドラマ・デスク賞の審査員を務めている。ワハハ本舗所属。



検索/Search

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

関連リンク/Links

ミュージカル「モータウン」

line

 

 

久々に登場したジュークボックス系ミュージカル

 

 

「モータウン」

 

 

 

 1922.jpeg

 

 

 

ブロードウェイの素材としては、もう最高!

懐かしのモータウンサウンドを、

どうミュージカルに融合させたのか期待は高まった!

 

 

 

まず、ジュークボックス・ミュージカルとは?

大ヒットした既存の曲に、無理矢理ストーリーをくっ付けた作品のこと

(カタログ・ミュージカルとも呼ばれる)。

 

 

 

この系統で、現在、ブロードウェイで上演されているのは、

「マンマ・ミーア!」

(スウェーデンが生んだ男女4人組のスーパースターABBAのヒット曲を満載)と

「ジャージー・ボーイズ」

(「君の瞳に恋している」などの大ヒット曲を放ったフランキー・ヴァリとザ・フォーシーズンズ)の二つ。

 

 

 

 1339.jpeg

 JerseyBoysRagDoll2.434.jpg

 

 

モータウンと言えば、今も世界中の音楽界で幅を効かせるR&Bを

ベリー・ゴーディーという一人の男が夢と野望でもって立ち上げたレコードレーベル!

 

 

 

今っだに、米国の大企業のCMのBGMに使われたり

日本でも、私のだーい好きなTV東京の情報番組「5時に夢中」にも

ジャクソン5の「ABC」 がオープニングに使われているほど。

 夏生様いのち

 

 

 1918.jpeg

 

 

 

ジュークボックス・ミュージカル「モータウン」が生まれるにあたり、

ナツメロをつなぎ合わせて作る、商業的安全牌の類型としての後塵を拝し、

それこそ「マンマ・ミーヤ!」の成功に学び、

アース・ウィンド・アンド・ファイアーのミュージカル「ホット・フィート」の大コケを

反面教師として、偉大な傑作ミュージカルを作る要素は充分にあるハズ。

 

 

 

Hot Feet _04.jpg 

 

 

 

ああ、それなのに、それなのに〜♪

 

 

 

次回に続く



Check LINEで送る

May 17, 2013 3:22 PMComment(1)



Facebookを利用してコメントする

※皆さまからのコメントやご意見をお待ちしております。

コメント/comment(1)

それなのにぃ〜 何?

コメントする/ Post a comment