>> HOME >> トシ・カプチーノブログ >> ミュージカル「キンキー・ブーツ」パート2
トシ・カプチーノ

プロフィール/Profile

ToshiHeadShot_2014.jpegのサムネイル画像舞台芸術評論家、プロデューサー、タレント。「STOMP」,「RENT」の日本公演に携わる。コメンテーターとしてテレビやラジオにも活動の場を拡大。トークショー「トシ・カプのブロードウェイ言いたい放題」は、内容の濃さと面白さで好評を博す。NYのジャーナリストや演劇評論家130名で構成されるドラマ・デスク賞の審査員を務めている。ワハハ本舗所属。



検索/Search

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

関連リンク/Links

ミュージカル「キンキー・ブーツ」パート2

line

 

 

「キンキー・ブーツ」とは・・・・

  

キャバレーシンガーのドラッグクイーンが、

世知辛い世の中を、いかにして乗り切るか

ストレート(ノンケ)諸君に伝授するハートフル・コメディ。

 

 Kinky_Boots_Stark_Sands_1.jpgのサムネイル画像

 

登場人物

 

 

チャールズ・・・靴工場の若社長

ローラ・・・・・ドラッグクイーン

ローレン・・・・靴工場の女社員

ニコラ・・・・・チャールズの恋人

ドン・・・・・・靴職人

 

 

 

ストーリー

 

 

イギリスの田舎町ノーザンプトンを舞台に、

倒産寸前の靴工場の若社長とドラッグクイーンがタッグを組んで

会社の起死回生を図る

 

 

Kinky_Boots_Broadway_19_email_1.jpgのサムネイル画像 

 

 

見どころ

 

 

◎ゲイの独特の美意識から生まれる妖艶なドラッグクイーンの狂演。

ブロードウェイの超一流ダンサーによる官能的な歌と踊りにやられちゃって下さい。

 

◎真っ赤なキンキー・ブーツ。

「銭かけてんなーー!」ってなロンブーに観客は「おーーーざわざわざわ」ってな感じ。

「こまっちゃうなー」の山本リンダに履かせたらきっとハマるぜよ。

 

◎シンディ・ローパーの音楽は圧巻。

自然にカラダが反応してしまうポップ系から心揺さぶられるバレード系まで、

何にもしなくてもぶっ飛んじゃうシンディ・ローパーの世界観が、

カラダ中にビュンビュンに走りまくる!

近年のブロードウェイ・オリジナル・ミュージカルの中では断トツの素晴らしさ。

ちなみに私のお気に入りは、「I am not my father's son」。

切々と歌うローラの歌に私は涙ちょちょぎれだった。

  

 Kinky_Boots_Broadway_123_email_1.jpgのサムネイル画像

 

Kinky_Boots_Broadway_71_email_1.jpgのサムネイル画像 

 

 

ちょっと専門的に蘊蓄コーナー(トリビアを披瀝したい人だけどうぞ)

  

ブロードウェイの天才振付御三家といえば、

ボブ・フォッシー(「スウィート・チャリティ」、「ピピン」),

ジェローム・ロビンス(「ウエストサイド物語」)、

マイケル・ベネット(「コーラス・ライン」)。

その後継者として、今期待されているのが、

                                                   「キンキー・ブーツ」の振付家ジェリー・ミッチェル                                                          

 

 

2002年、大ヒットミュージカル「ヘアスプレー」の振付で

注目を浴びた彼は、ほぼ毎年、新作の振付を担当。

最近は演出家としても活躍し、

かなり高評価されているよう

これもすべてミッチェル様のゲイ歴30年の蓄積のたまもの、玉なのよ!!

 

 

2011年「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」振付

2010年「プリシラ」スーパー・バイザー

2007年「キュティ・ブロンド」演出・振付

2005年「ペテン師と詐欺師」振付

2004年「ラカージョー・ホール」振付

2003年「ネバ・ゴナ・ダンス」振付

2002年「ヘアスプレー」振付

2000年「ロッキー・ホラー・ショー」振付

2000年「フル・モンティ」振付

 

 

重箱の隅を突かせてもらうと

彼の振付は、どちらかというと器械体操的

ドキドキするエロさや彼独特のスタイルがないこと

もっと工夫を凝らした斬新なダンスを期待したい。

 

 

キャスト

 

主人公ドラッグクイーンのローラを演じるのはビリー・ポーター。ノッテるね〜。

そりゃそうだ、彼のブロードウェイの舞台は

ジュークボックス・ミュージカル「スモーキー・ジョーズ・カフェ」以来13年ぶり。

まさにシンデレラ・ボーイの誕生だね!

 

Kinky_Boots_Broadway_Billy_Porter_217_email.jpgのサムネイル画像 

 

役作りにおいては、

NYの人気ドラッグクィーン・レストランバー「ラッキー・チェン」にいてもおかしくない

スタンダードなオカマぶりに存在感があってよろしいなー。

また全てをかなぐり捨てて、生まれたままの姿で頑張りますって姿勢にも好感がモテる。

今年のトニー賞の主演女優賞、じゃくて主演男優賞は彼に確定したようなもん!?

 

 

さて、トニー賞授賞式はもうすぐ。

最優秀ミュージカル作品賞は・・・

アメリカ代表「キンキー・ブーツ」か、イギリス代表「マチルダ」か!?

どちらに勝利の女神が微笑むのだろうねー。

 

 

大団円の逆転満塁ホームランのスッキリ爽やかミントガム系ミュージカル「キンキー・ブーツ」

ミュージカルって、ブロードウェイって楽しいだけじゃなく

ほんっとうに役に立つ人生訓ばギュっと詰まった素晴らしいもんだんですね。

 

 

 

トシカプ評 ★★★★

 

 

 

Al Hirschfeld Theatre

302 West 45th Street

New York, NY 10036

US

 



Check LINEで送る

May 23, 2013 9:48 AMComment(4)



Facebookを利用してコメントする

※皆さまからのコメントやご意見をお待ちしております。

コメント/comment(4)

見逃したら、FCIのホームページでも見れるから安心。
いってらっしゃいーー。裏山@ニッポン

え、そうなの〜 言ってくれて良かった! DVDセットしておく!
木曜日から日本に行くの!
ダニエルイノウエと金曜日のFCIはDVD録画予約いれていくわぁ〜
ありがとう!

マハロ
トリビア喜んでいただけてうれしかーー!
これからも頑張るけんね、よろしゅう。
ところで、今週の金曜日、
FCIの「モーニングEYE」に
あっと驚く企画物のコーナーが登場するよ!
お楽しみに。

これは〜 簡単明瞭なトリビアありがとうございます!
娘が喜びそうな情報! 帰ってきたら、読ませてあげよう〜

コメントする/ Post a comment