舞台芸術評論家、プロデューサー、タレント。「STOMP」,「RENT」の日本公演に携わる。コメンテーターとしてテレビやラジオにも活動の場を拡大。トークショー「トシ・カプのブロードウェイ言いたい放題」は、内容の濃さと面白さで好評を博す。NYのジャーナリストや演劇評論家130名で構成されるドラマ・デスク賞の審査員を務めている。ワハハ本舗所属。
「パンパカパーン、パンパンパ、パンパカパン」
6月9日、第67回トニー賞が発表されましたー!
一番のサプライズは
アカデミー賞を2度受賞したハリウッド俳優トム・ハンクス(「ラッキー・ガイ」)が
主演男優賞を逃したこと!
賞をかっつぁらっていったのは
戯曲家であり俳優のトレーシー・レッツ(「ヴィージニア・ウルフなんてこわくない」)
この結果に納得できーん・・って人も多いだろうが、カプチーノ的にはオケー!
というも「ラッキー・ガイ」の脚本自体に面白みがないのだ。
しかも「ヴィージニア・ウルフなんてこわくない」に比べて
役の難易度は低く、台詞の量も少なかったしー。
そんな部分が運命の分かれ道なったのだと思ウッチャンねー。
しかし、可哀相なハンクスちゃん・・・とほほのほ
私から象印賞を贈呈しておきまーす!
ところで
以前本ブログに書いた私のトニー賞予想は100%的中!エッヘン!!
最優秀ミュージカル賞は「キンキー・ブーツ」(やはりアメ車を買えっつうことですね!?)
快挙じゃ快挙じゃ、プロデューサーの川名康浩さん、おめでとうございまーす!
次は私の出番よ!!
リバイバル賞には「ピピン」
リーディング・プレイヤー(狂言まわし)を演じたパティーナ・ミラーも主演女優賞に輝いたんだぜー!
で、そもそも「ピピン」ってどんなミュージカルなのかぁー?
歌と踊りとサーカスを見事に合体させた新体験エンターテイメントなのさ
見どころは?
◎手に汗握るアクロバティックなサーカス
◎官能的で上質なフォッシー・スタイルのダンス・ダンス・ダンス
◎ミュージカル「ウィキッド」でおなじみの作詞作曲家スティーヴン・シュワルツの
心に染みる名曲数々
肉体のエリート揃い
前述したパティーナ・ミラーは「ピピン」で大変身
ファッシースタイルのダンスを踊るため肉体改造したんだと!
トニー賞授賞式で見た彼女の体型はまるでオリンピックのアスリート。
水泳の北島康介選手も驚きの肩幅!
なんと彼女、初演後も毎日3時間のトレーニングを欠かさないんだとさー(尊敬の眼差し)
「ロングブレス」ダイエットじゃ、あーはなりまへーん。
男性陣キャストも超お美しーい。
ただ単に鍛錬された体型でなく、Hっぽいところがイイ!
まともな女子やホモは上の空の夢うつつ。
それほどエロティックなんだぜー。
いやー眼福眼福
つづく
ovabletypeは現在,最新版の5.23がリリースされています。5.2から採用された定型文機能に魅力を感じながらも当ブログはまだ5.01。
バージョンアップするだけなら良いですが,エラーが起こった時にあれこれ対処しなければならないことを考慮すると・・・もう少し余裕が出来た時にバージョンアップをしようと思います。当分難しいかなー。
ボブ フォッシーさんって・・・凄い方なんですねぇ〜 自分のコンプレックスを逆手にとって生み出したダンス! なんて素晴らしいのでしょう〜 人生のお手本にしたい方ですね!
そして、何ともびっくりしたのが66歳の女優さんがガチで空中ブランコだなんて!
彼女より若い私だって、そんなことしたら体がおかしくなりそうなのに!
凄すぎです! どんだけ根性すわっているのでしょうかねぇ〜
カプチーノさんの様にミュージカルの隅々まで知りながら見ることが出来たらどれだけ楽しさが増すのでしょうか!!! あ〜ハワイにももっと、ブロードウェイのミュージカルが来てくれたらいいのですが・・・これからも楽しみにしてますよ!カプチーノさん!
p.s. ピピン2のコメデスが・・・何度送ってもエラーになるのでここで送ってみます!
ポチマさん、おかえりなせえー!今、「ピピン」パート2を書いています。明日アップしますので、ちょいとお待ちを!!!
何とも・・・ギリシャ彫刻のような体の役者さんが揃ってますねぇ〜
それだけでも、見に行く価値あり?!
パティーナー ミラーさんも 美しい!