>> HOME >> トシ・カプチーノブログ >> ワハハ本舗の大宴会
トシ・カプチーノ

プロフィール/Profile

ToshiHeadShot_2014.jpegのサムネイル画像舞台芸術評論家、プロデューサー、タレント。「STOMP」,「RENT」の日本公演に携わる。コメンテーターとしてテレビやラジオにも活動の場を拡大。トークショー「トシ・カプのブロードウェイ言いたい放題」は、内容の濃さと面白さで好評を博す。NYのジャーナリストや演劇評論家130名で構成されるドラマ・デスク賞の審査員を務めている。ワハハ本舗所属。



検索/Search

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

関連リンク/Links

ワハハ本舗の大宴会

line

 

 

 

ワハハの宴会はコレで2回目

 

初参加は今年2月、久本雅美さんとポカスカジャンのライブ

「結婚線が消えてきた」の打ち上げさ

 

場所は新宿の某所

 

まさに酒池肉林の大騒ぎで、皆さん飲食するだけでなく

脱ぐ脱ぐ、脱ぐのが大好き!

舞台だけじゃないのですよーワハハは www

チェリー吉武さんなんて、ウイニーまで御出しになって・・あらまー!

 

 

宴も酣になった時、

 

ワハハの誰かが、

「カプチーノ、NYに住んでいるからって気取ってんじゃねぇよーー!」

と言い出し

無理矢理シャツを脱がされ、目をつぶらされ・・・

ポカスカジャン、大久保サンの生け贄になることに

 

 

何をするかと思ったら、軽くキス・・・えーたったそれだけですか?

そのお返しに、今度は大久保サンが目をつぶり、

(その瞬間、久本サンに、殴れ!と耳元で囁かれる)

私は、大久保サンに強力ビンタ

で、強引に押し倒し、レイプ状態でディープキス!

彼、呆然

ははは、これがニューヨーク流さ

なめちゃいかんぜよーー

 

 

そんな感じでワハハの洗礼を受けた私

二度目となる今回の福岡でも何が起こるかも・・とドキドキして臨んだのだぜ!

 

 

 

打ち上げ開始からおくれること1時間

会場は、人の話しが聞こえない程の大盛り上がり

私が入るや否や、全員で「カプチーノ」コール・・

嬉しくて泣けて来るぜー!

 

 

私は、ワハハの劇団員があまり近づきたがらない、

大宴会の一番置くに陣どる重鎮のお席近くに座る

そこには、なんと俳優の石井 愃一さんが!

私が中学時代見ていたテレビ"みごろ! たべごろ! 笑いごろ!"で

キャンディーズと共演していたひょうきんな人

 

 

 photo.JPG

 

 

私は、第一声、

「毎週、「みごろ! たべごろ! 笑いごろ!見てました。お笑いほど難しい芸はないのですよね!」

というと

最初は、誰じゃ、このハゲっ!てな目で見ていた石井サンの表情が

ゆるーくなりニコニコ

私にすぐうちとけてお話してくれました。

 

 

いやー67歳とは思えないお肌の綺麗さ!

全く40年前にテレビ見ていた石井さんと違い、ダンディ

 しゃれとんしゃー方です!

 

 

今回のワハハの公演で私が歌った曲は「見果てぬ夢」

演出家喰さん、柴田理恵サンの大好きな歌

柴田理恵さんなんて、リハ中、私をかぶりつきで見て下さいました

 

 

歌い終わったら、ななんと、会場にいた関係者全員が

スタンディング・オーベーション

柴田サンったら、私に握手を求めて下さり、

その歌いっぷりにも偉いお褒めの言葉を頂きました

 

 

 

真ん中にいる方、

大阪、いや日本で大ブレイクしたお笑い漫才トリオ

かしまし娘の長女、正司 歌江さん、83歳

若い方にわかりやすくいうと、貴理子サンの元姑さんですわ

スゴーくお元気でワハハの全国ツアーに参加されてました!

歌江師匠の横の男性は振付家の菅原さん

ブロードウェイで修行されたこともあるそうです

 

 

 IMG_5379.JPG

 

 

楽屋で、正司 歌江師匠と

 

 

 IMG_5375.jpg

 

 

日本テレビ「笑点」で活躍中のポカスカジャンに、スゴーくオネエ系にモテモテのメンバーがいるんだな!

それが中山省吾さん

本人はノンケさんなのですが、色黒のガチムチ風がそっち系の方のストライクゾーン?

そっち系の雑誌から取材を受けたもあるんだとか?

 

 

 IMG_5380.JPG

 

 

ホラ、いい感じでしょう ↓

ハテーン場のミックスルームに行ったら

生きて帰ってこれないかも!?ひひ

 

 

 

 

 

中山さんが所属しているのがポカスカジャン

リーダーの大久保さん(真ん中の人)、しゃれとんしゃー、曲書く人よ

私の超お気に入りが「老犬」

今回のライブで聞いた時、涙がちょちょギレました!

近い将来、きっと大ヒット飛ばすやろうねー。

私にも曲書いてちょー!

 

 

DownloadedFile.jpeg 

 

 

みなさん、この顔、覚えているでしょう!

劇団東京ヴォードヴィルショーを経て、

1984年に喰始さん、久本雅美さん、柴田理恵さんらとWAHAHA本舗を設立

25年間、ワハハの座長だった佐藤正宏様

舞台、テレビ、映画などマルチな才能で活躍されてる大先輩

キュート!

 

 

 IMG_5383.JPG

 

 

こいつだ、

私に、「ニューヨークに住んでいるからって、気取ってんじゃないよ!」と言ったのは!

そんなストレートなモノをいう芸人、トニー淳さんです。

人への気配りはワハハ断トツ。誰にもマネできません、汗

 

 

 IMG_5385.JPG

 

 

最後に紹介するのは、ワハハの大スター、梅さん

スッピンですが・・・・

私は、てっきり梅さんは、お仲間だと思っていたのですが、

超ノンケさんで、3度の飯より女性が好きみたい!?

宴会のあとは、歓楽街、中洲のキャバクラへ行ったとか?

 

 

IMG_5386.JPG 

 

 

あまりに大勢の方がいらっしゃったので、

ご紹介した画像は、ほんの一部。

また、機会があればアップしやす。

 

 

 

いや、何の因果か、私がワハハに入れて頂いて8ヶ月。

日本に帰っても仲間がいる・・・と思うとホッとします。

 

ワハハの皆さん、これからもヨロシクね!!!



Check LINEで送る

July 20, 2013 3:17 PMComment(2)



Facebookを利用してコメントする

※皆さまからのコメントやご意見をお待ちしております。

コメント/comment(2)

いい感じです! 仲間がいるのはいいですね!

コメントする/ Post a comment