舞台芸術評論家、プロデューサー、タレント。「STOMP」,「RENT」の日本公演に携わる。コメンテーターとしてテレビやラジオにも活動の場を拡大。トークショー「トシ・カプのブロードウェイ言いたい放題」は、内容の濃さと面白さで好評を博す。NYのジャーナリストや演劇評論家130名で構成されるドラマ・デスク賞の審査員を務めている。ワハハ本舗所属。
歌謡シャンソンSHOW「結婚するってホントですか!?」
おかげさまで11月30日の公演は満員御礼!! イェ〜イ!!!
師走前夜のお忙しい中お越しいただいたお客様。
IACE TRAVELをはじめ、 FCI,デルタ航空様他、皆々様のおかげっす!
感謝感激雨霰、本当にありがとうございまーす。
この世紀のイベントを、お見逃しになったそこのあーた!
今週末の12月7日(土)が落日!
今年の紅白は目玉無いそうですが、
この歌謡シャンソンShowは、目ん玉満載。
落日には、千代に八千代な、朝の顔のあの方も交えて
「としカプの部屋」コーナーもあるかもヨー!
2013の総決算。
一緒に弾けちゃいまShow!!!
ご予約は、お電話、またはオンラインで。 ,
デンワ予約:(866) 811-4111 オンライン予約:Theatermania.com
ショータイトルは、両予約ともToshi Cappuccino's Cabaret Show 2013。
場所は? NYキャバレーショーの老舗「ステージ72」
Stage 72 / The Triad 158 West 72nd Street New York, NY 10023
http://stage72.com/ai1ec_event/toshi-cappuccinos-cabaret-show-2013/?instance_id=879
.
.
さてさて、 今年もあと残すところ一ヶ月。
日本からのお友達やご家族を迎え入れるNY在住の貴方。
年末年始、NY旅行を計画している貴方。
そして一年の終わりに、ご自身へのご褒美にお考えの貴女!
としカプのベスト四作品と、その他のオススメ作品を、
早わかり解説致しますので、お役立て下さいね!
第一位「キンキ・ブーツ」
とーにかく、オサレ&ファッショナブル!
シンディ・ローパの書き下ろしの数々の名曲が、
ぐぐっと心に滲みるぜよー!(詳しくは、5月のブログを読んでね)
第二位「ピピン」
ポップで、見てるだけで元気がでてくる!
手に汗握るサーカスと名曲が一気に楽しめる
一粒で二度美味しいお得感! (詳しくは、6月のブログを読んでね)
第三位「マチルダ」
母子物メロドラマ大好物の方にオススメ。
子役の大人顔負けの名演技にハンカチ濡らしてちょ!
(詳しくは、5月のブログを読んでね)
第四位「ブック・オブ・モルモン」
パンチの効いた抱腹絶倒の社会風刺劇!
ちょっとシニカルな貴女なら、きっとお気に召すハズよ!
(詳しくは、8月のブログを読んでね)
ブロードウェイ入門編! 新旧のオススメ作品は以下の通り!!
「オペラ座の怪人」
絢爛豪華なヨーロピアン悲恋ミュージカルの最高傑作
ロマンチストの貴女向け。
「ライオン・キング」
独創的な衣装とメイクでアフリカのサファリを現出する世界は
まるで絵巻物 。アートに関心のあるアナタなら、見とくべきヨ!
「シカゴ」
タイトでセクシー。
洗練された都会の男女のフェロモンでまくりの振付は、
伝説の振付家ボブ・フォッシー。
お友達には「シカゴ」を見た、とは言わずに「フォッシー」を見た、
と自慢しちゃおう。
番外編。閉幕前に観たい豪華作品!
諸事情により、余命幾ばくも無い作品群の勇姿を
目に焼き付ける最期のチャンスよ!
「スパイダーマン」
史上空前75億円の超大型作品。
一時は週のチケット売上げが2億円以上にも達したんだけど、ついに1月4日に閉幕する。
60億円の損失を出した本作は来年、ラスベガスで公演がスタート。
でも、ブロードウェイの縮小版なのさ。
御本家の迫力のフライングは榊原郁恵ちゃんもビックリの必見ヨ!
「BIG FISH」
日本でも知名度抜群の ティム・バートン監督の同名映画の舞台化。
今シーズン一番の大物と言われていた本作なのだが12月29日で閉幕。
脚本が若干弱いけど、 ドエリャー金かけた舞台装置は
飛び出す絵本のような楽しさいっぱい。
主人公の妄想の世界から飛び出したキャラクター達が
工夫を凝らした衣装を身に纏い、
めくるめく特殊効果が続々登場する光景はディズニー・パレード。
「スパイダーマン」と同様、オリジナルのセットで観れるのはこれが最後。
演劇通の貴方には、オフ・ブロードウェイのオススメ作品を幾つか・・・
オフには、既成概念をぶち壊すNYならではのエネルギーに満ちている。
例えば「スリープ・ノー・モアー」は架空の古ホテルを舞台にしたシュールな体感劇。
「ブルーマン」と「ストンプ」は、ド迫力のリズムとビジュアルで文句なく楽しめる。
これらの作品は台詞が無いので「エイゴ・メンドクサーイ」人でも安心だぁー!
こんなに盛りだくさんのブロードウェイの作品達。
NY在住の方も、訪問されている方も、
自分にぴったりの素敵な作品に巡り会うハズ!
見なきゃ損損!!
ミュージカルって、ブロードウェイって楽しいだけでなく、
ほんっとうに役に立つ人生訓がギュっと詰まった素晴らしいものなんですよね!
.
.
HAPPY HOLIDAYS!
例えば「スリープ・ノー・モアー」は架空の古ホテルを舞台にしたシュールな体感劇。
「ブルーマン」と「ストンプ」は、ド迫力のリズムとビジュアルで文句なく楽しめる。
これらの作品は台詞が無いので「エイゴ・メンドクサーイ」人でも安心だぁー!