TOP > VIDEO > リラックスして快眠!のメディカルヨガ

VIDEO
動画

LIVING
リラックスして快眠!のメディカルヨガ 2017.12.08
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

現代人が抱える体の不調を解消する方法を専門家に教えてもらうコーナー「Healthy Tip」。六回目は、何かと忙しいこの時期に疲れを次の日まで引きずらないため、リラックスして健康的な睡眠を促す効果があるメディカルヨガです。今回もマンハッタンにあるフィジカルセラピークリニック「OMPT NY」の理学療法士、瓜阪美穂先生に教えてもらいました。


スクワットを取り入れた深い呼吸法
① まず呼吸の練習。椅子に座って足を肩幅ほどに開き、手は膝の上
② 息を吸いながら肩を耳の方まで引き上げ、緊張させる
③ 息を深く吐きながら、ゆっくりと肩を落とし、脱力

☆数回繰り返して練習したら、スクワットにこの呼吸法を活用します。

① 足を大きく広げて立ち、つま先は少し外
② 手を胸の前で握り、息を吸いながら胸、背中も絞り上げるように肩を引き上げる
③ 息を深く吐きながら膝をつま先の方に曲げてスクワット
④ 3回1セット、小休憩を入れて2度繰り返す。
※連続でスクワットをすると姿勢が崩れてきてしまうため、それを防ぐため3回やったら姿勢を直し、また3回。
※息を吸いながら体を緊張させ引き上げていき、息を吐くのと同時に胸や腰の緊張を解放する。
※スクワットが苦手な人は、足の幅を狭く、膝をあまり深く曲げなくてもOK。

この体操は、緊張を解放して健康的な睡眠を促すだけでなく、ストレス軽減、血圧を下げる、血流を良くする、心拍数を抑え、筋肉の緊張を緩めるなどの効果も期待できます。勤務後、仕事帰り、などに行って、疲れを残さない質の良い睡眠をとり、何かと気忙しい年末のこの時期を乗り切りましょう!


Logo ompt.png
15 W 44th st, 10th fl New York, NY
週3日メディカルヨガクラスを開催
(毎週火、水、木曜日 7:30pm〜8:30pm)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディレクター:増子貴世 カメラ:石井三香子 音声:高津富士男 編集:神野寛子
プロデューサー:浦部靖己

ツイート  LINEで送る

LIVING
リビング

コロナ禍以降の変化は? NYの日本食レストラン
NEWS
GOURMET
LIVING
2023.09.26
コロナ禍以降の変化は? NYの日本食レストラン
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
NEWS
LIVING
2023.09.24
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
バイデン大統領の車列で... ニューヨークの街は?
NEWS
LIVING
2023.09.23
バイデン大統領の車列で... ニューヨークの街は?
世界文化賞の受賞者を発表  ホワイトハウスで祝賀式
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.09.18
世界文化賞の受賞者を発表 ホワイトハウスで祝賀式
ハワイ州マウイ島の山火事 被災者支援の情報
LIVING
2023.08.21
ハワイ州マウイ島の山火事 被災者支援の情報
熱過ぎのチキンナゲットで 1500万ドル?
NEWS
LIVING
2023.08.07
熱過ぎのチキンナゲットで 1500万ドル?
舞台は水深約14メートルの湖! 宝探しの結果は?
NEWS
LIVING
2023.08.05
舞台は水深約14メートルの湖! 宝探しの結果は?
見渡す限りの・・・ 壮大なスケールの記念日
NEWS
LIVING
2023.08.04
見渡す限りの・・・ 壮大なスケールの記念日
米 行方不明の男性を8年ぶりに発見 「奇跡的」のはずが?
NEWS
LIVING
2023.07.29
米 行方不明の男性を8年ぶりに発見 「奇跡的」のはずが?
米 アイスクリームトラックが学びの場に?
NEWS
LIVING
2023.07.27
米 アイスクリームトラックが学びの場に?
リモートワークか出社か  コロナ後の新しい働き方は?
NEWS
LIVING
2023.06.14
リモートワークか出社か コロナ後の新しい働き方は?
NYでジャパンパレード開催  5万人が沿道から声援
NEWS
TREND
EVENT
LIVING
2023.05.16
NYでジャパンパレード開催 5万人が沿道から声援
銀行破綻、利上げ、インフレ  どう見る?現在のアメリカ経済
NEWS
LIVING
2023.05.10
銀行破綻、利上げ、インフレ どう見る?現在のアメリカ経済
首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
NEWS
PEOPLE
LIVING
2023.04.19
首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top