>> HOME >> トシ・カプチーノブログ >> 平成中村座NY公演2014
トシ・カプチーノ

プロフィール/Profile

ToshiHeadShot_2014.jpegのサムネイル画像舞台芸術評論家、プロデューサー、タレント。「STOMP」,「RENT」の日本公演に携わる。コメンテーターとしてテレビやラジオにも活動の場を拡大。トークショー「トシ・カプのブロードウェイ言いたい放題」は、内容の濃さと面白さで好評を博す。NYのジャーナリストや演劇評論家130名で構成されるドラマ・デスク賞の審査員を務めている。ワハハ本舗所属。



検索/Search

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

関連リンク/Links

平成中村座NY公演2014

line

 

 

 

 

 

世界の大衆商業演劇の中心

 

マンハッタンに、

 

我らがニッポンの、

 

それも400年も前から続いてる

 

歌舞伎をもってくる、ってんだから・・・

 

 

 

果たして、

目の肥えた

気難しいニューヨーカーさん達に

満足してもらえるだろうかー???

 

 

 

なんて身内の事みたいに、

ハラハラドキドキ。 

うっれっしっいよ〜な〜、

怖いよ〜な〜♪ 

 

 

トシカプ困っちゃう〜♬ 

 

なんて

思わず押し入れの奥の方から

山本リンダ節を引っ張りだして来ちゃったヨ! 

 

 

 

テヘッ   なのでワタクシ、

羅紗ばりの座席に正座して(心の中でだけど)

神妙に観劇つかまつりましたー・・・。  

 

 

heisei1.jpeg

 

 

でもまー、

 

NYタイムズ紙の文化欄一面に写真付きで賞賛されたのだから、

 

 

なーんだ、

アニメや

ラーメンだけじゃなく、

400年も前から

クール・ジャパンやってたんじゃーん、エッヘン

 

 

とこれまた我が事の様に安心しちゃったヨ。

 

 

 

さて

 

 

この、平成中村座の「怪談乳房榎」

 

今回、私は

 

初日のドレス・リハーサル、

ゲネプロとも言いますが、観てきました。

 

念のため、ゲネプロってのは、

幕間や演出上のタイミングの最終確認しながら

ほぼ完成に近い形でプレス関係者に見せる公開リハのこと。

 

 

heisei2.JPG

 作品に関わられたブロードウェイ俳優ジェームス八重樫さんと

 

 

 

 

今回は、なんと、WOWOWが日本にも中継するようで

そのカメラ入れたら10台以上。

 

NYタイムズ紙をはじめ、アメリカのメディアも大勢。

 

 

heisei3.jpeg

 

 

日本からも平成中村座を観に、

 

わざわざ長丁場のフライトに耐えて 多くの著名人が来ていらっしゃったけど、 

 

やっぱ一番目立ったのは、  

 

 

篠山紀信さん、  

 

 

トレードマークのもじゃもじゃヘアーですぐわかっちゃった。

 

昔に比べたら、ボリューム感が若干小振りになったかなー、

 

なーんて時の流れに身をまかせちったぜー。  

 

 

 

「怪談乳房榎」の見どころは、

 

 

先ずは、

勘九郎の三役早変わり。  

 

早変わり、なんてより

 

むしろマジック・ショーって呼びたいぐらいで、

 

 

引田天引も仰天の瞬間芸・・

それも観客の目の前で!  

皆さん座席から転げ落ちそうになってました。  

 

 

過日行なわれたトニー賞ミュージカル作品賞とった

『ジェントルマンズ・ガイド』の早変わりなんて

ブッ飛んじゃうレベルの高さ!  

 

 

やっぱ、やるとなったらとことん突き詰める、

日本人のこだわりのなせる技かな!

 

 

 

もうひとつ  

 

 

本物の水30トンを使った大滝での立ち回り  

見どころ十分のセットなのだけど、  

それよりなにより、 

この大仕掛けの仕込みを  

労働組合にガチガチに守られ過ぎた、 

 一切面倒なことを好まない

アメリカ人スタッフとやり抜いた、

日本人バックステージクルーの奮戦努力は

並大抵のものではなかったハズ! 

 

 

 

頭がさがります。 

 

 

 

そして気になるのは  

 

 

中村勘九郎さま 

中村七之助さま 

中村獅童さま  

 

 

梨園の若きプリンスさん達! 

 

 

 

heisei4.jpeg

 

 

 

これまで勘九郎さまと七之助さまのことは、

あまり存じ上げなかったのですが・・・。  

 

たまたま楽屋口のエレベーターでお見かけした、

 

勘九郎さまの、自信に満ちたオーラ! 

日本男児としての洗練された美しさ!! 

また、舞台人として滴り落ちる色気!!! 

 

 悩殺されました。  

 

前述の変わり身の妙技以外でも、

.

実に堂々と、

.

そしてフレッシュに、

.

硬軟取り混ぜての演じ分け。

.

.

御尊父の遺志を立派に果たされる艶姿に感動!!! 

 

 

ご  一方、七之助さま・・  

 

シャイな女形を演じる

七之助さまの所作の優美・・ 

 

日本だったら、おひねりの嵐 

 

またさ、声が通るのよー。 

いや、今回の七之助さまの響く声音にウットリ。   

 

 

獅童さまは、と言えば・・・  

 

さすが歌舞伎役者、

 

堂々たる悪漢振り、

お色気タイフーン・・・  

 

 

いやー、舞台人の器量とお色気指数の相関関係、

 

 

これマジ重要!  

 

私もお色気部門、頑張らなくっちゃ。 

ウッフ〜ン(ッテ、ナンカチガウ?・・・)  

 

 

 

 

heisei5.jpeg

 

 

 

さて、平成中村座のNY公演も後半戦。

素晴らしい自国の舞台芸術それ自体のみならず、

 

ついでに回りで観てる地元民の 

 

 

「ああ、神よ!(OMG)」

 

「聖なる牛よ!(Holy Cow)」

 

などのアメリカーンなリアクションも楽しめる特典付き!  

 

今週土曜日まで! 急いで!!

 

 

 

 

heisei6.jpeg

 

 

 

 

余談ですが、ご報告!

 

平成中村座と公演日が被ってしました私のショー。

 

にもかかわらず、

 

おかげさまで、

 

 

満員御礼!

 

 

泣かせて、笑わせて、濡れさせて、どうすんのよー

 

ってほどの多くのお客様に楽しんで頂けたようで・・・。

 

次は9月.新ネタ、新曲で登場しますから、お楽しみに! 

 

 

なんちゃって日本食をレストランで食べる金があったら 

リンカーンセンターに韋駄天走りで行くのよー

と勧めたかったのだけど、 

NYタイムズ紙絶賛レビューが出たことで全公演完売した模様!?

 

 

 

 

ブロードウェイ・ミュージカルって楽しいだけでなく、        

役に立つ人生訓がギュっと詰まった、素晴らしいものなんですよね!                                

 

 

 

トシカプ評:★★★★

 

 

 

Rose Theater 

Broadway at 60th Street 

New York, NY 10023



Check LINEで送る

July 11, 2014 8:18 PMComment(0)



Facebookを利用してコメントする

※皆さまからのコメントやご意見をお待ちしております。

コメントする/ Post a comment