RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog > 洗濯機が壊れた〜⑤

BLOG
ブログ

洗濯機が壊れた〜⑤

今朝、壊れたつまみを修理しに来ることになっていた。

9時から12時の間にくると言っていた...

修理屋から「あと5分で着く」と連絡があったのは11:40。

ま、これは良しとして、

 

その電話で

「ところで洗濯機の上に乾燥機は乗ってる?」

妙に馴れ馴れしい口調が少々気になったが....

「乗ってますよ」

とあえて丁寧に答えた。

「降ろしておいて」

 

えっ〜!

 

「降ろさないと修理ができないんだよね〜。

降ろすのは僕の責任じゃないから、降ろしておいて」

 

急いで管理人ともう一人ビルの作業員に来てもらった。

たまたま二人ともビルの中にいたのでラッキー♥

 

と思ったのが大間違い!!!

修理屋は一度家に入って洗濯機を見て、

「工具を取ってくるから降ろしておいて」と下におりていった。

その間に管理人らが乾燥機を降ろす作業を開始。

修理屋が戻って来てもう一度洗濯機をみて、

「あ、これってつまみの中の芯の部分も壊れてるわ。

このパーツは持って来なかったから直せないよ。じゃーね。」

 

ちょっとまった〜〜〜〜!!!

管理人は乾燥機を降ろしかけていたので

そっちにも...

 

ちょっとまった〜〜〜〜〜!!!!

 

どういうこと???

だって今一度見て確認してから工具を取りに行ったよね。

 

なんで?  真面目に理解できません。

 

修理屋曰く:

「つまみが壊れていると書いてあったけど

つまみの芯も壊れているとは書いてなかったからね。

ぼくのせいじゃないよ。

そのパーツを注文しなきゃいけないから

届いたら翌日に取り付けにくるから電話するよ」

 

さすがに腹が立って

「そんなに勝手に決めないで!勝手に『翌日』に来られたって

私も仕事してるのよ!とにかく修理できないのなら帰ってください。

埒が明かないのでメーカーと話をします。」

 

ということで洗濯機はまだ壊れたまま。

 

せめてもの救いは

洗濯機と乾燥機を取り外す直前でよかった...

IMG_4442.jpg

つづく...(涙)


ツイート  LINEで送る
2012年12月 4日 15:40

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top