RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog > 洗濯機が壊れた〜⑥(きっと最終回)

BLOG
ブログ

洗濯機が壊れた〜⑥(きっと最終回)

お待たせしました。

ブログの中でも一番問い合わせが多いネタが

いよいよ最終回(きっと)となります。

 

去年の暮れのことですが

つまみの二回目の修理の日が来ました。

約束通りの時間帯に電話がきて

「あと5分で着く」と一言。

 

相変わらず愛想のない修理屋だなぁ〜..と

思いながらも、ようやく洗濯機の修理が

完了することにちょっとウキウキ。

 

ビルの修理などをしてくれる作業員にも連絡して

乾燥機を降ろしてもらう準備も完了。

でも今回はパーツをちゃんと持っているかどうかを

確認してから降ろしてもらうことに。

 

修理屋到着...

そして乾燥機が降りていないことに突然激怒!

 

いやいや、だって前回はパーツがなくて一度降ろして

大騒ぎだったから今回はパーツを持っていることを確認したかったわけよ。

と、ビルの作業員と一緒に説明してもどうしてもおさまらない。

 

「5分で降ろさないと帰る!

この後もつまってるんだから、

こんなところで待ってられないよ。」

 

あきれて作業員と顔を合わせましたが

とりあえず急いで降ろしてもらいました。

 

なんとか修理完了。

 

そして態度の悪い修理屋も帰った。

 

修理された洗濯機を眺めると

なんだか上がズレている。

力づくで戻しても乾燥機を使うと揺れてまたズレてしまいます。

 IMG_4564.jpg

でももうそんな細かいこと気にしません。

 

主人が帰宅後、その日のことを話すと

「メーカーに直接抗議するべきだよ!」と。

 

でももういいんです。

私は洗濯機が普通に使えるだけで十分ハッピーです。

 

後は、二度と洗濯機が壊れないことを祈るのみ。

 

~完~


ツイート  LINEで送る
2013年1月14日 10:12

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top