屋内退避令も2ヶ月が過ぎました。_| ̄|○
パンやケーキの専門店は
ほぼ全て閉店の状態が続き
普段あまり甘いものは食べない私でも
美味しいデザートが欲しくなりました。
そこで、
Stay Homeの今だから役立つレシピを
教えてくれている
料理家の
ひでこ・コルトンさんのレシピで
チーズケーキ作ってみました。
やっぱり、ひでこさんもニューヨーカーで
ずっと屋内退避しているから
みんなが必要としているレシピが
よくわかっていらっしゃる。
人呼んで...
Colton's New York Cheese Cake
ひでこさんのレシピは
私の経験上
いつも、簡単なのにゴージャスで、
なんと言っても美味しい。
で、作ってみました。
レシピ通りに生地を作って容器に
流し込んで...![]()
まず、この段階で失敗している私です。汗
容器にバターを塗らなければいけないのに
忘れてしまいました。
この時点で失敗というのも珍しい...(まるで人ごと。笑)
とはいえ
どうしようもできないので
そのまま焼きました。![]()
こんがり良い色に焼きあがりましたが
ここでまた失敗。
写真を撮る前に切り始めてしまいました。
まー、これはドンマイですね。笑![]()
容器にバターを塗り忘れたので
少々くっついてしまいましたが
味は美味しかった!
大人の味の本格的なチーズケーキが
こんなに簡単にできるなんてびっくり。
スパイスがキラリと効いたおしゃれなデザートで
屋内退避中の生活がリフレッシュできました。
やっぱり、ひでこさんのレシピはすごい!
次はなにを教えていただけるのかな〜♡


