アーティストで
家族同様の友人の絵画を
「久下スタジオ」こと自宅セット用に
お借りしました。
元々かかっていた絵が
著作権で問題になる可能性があり
外したのですが
やはりバックが寂しい。
せっかくだから
好きなアーティストが書いた
意味のある絵をかけたいと思って。
![]()
素敵でしょ♡
彼女のその他の作品は以下のサイトに掲載されています!
https://www.saatchiart.com/kyokokyoko
それもクイーンズの
アートスタジオまで
歩いて取りにいってきました。
友人もうちからスタジオに
歩いて行ったことがあるというので
地図で見たら徒歩50分と...。
少し悩んだけど
やはりまだ地下鉄は
他に方法がない場合以外は控えたい。
歩くことを決意。
ちょっとした遠足だと思って出発!!!![]()
怪しい人...笑![]()
初めて徒歩で渡った
クイーンズボロ・ブリッジ。
コロナ禍で公共交通機関を利用する人が減り
自転車が大人気のニューヨーク市。
橋でも自転車が多かったです。
かなりスピードを出していて
怖いと思った瞬間も何回かありました。
でも歩いているうちに
ビュンビュン通る自転車にも慣れて
上を通る車の音が
ホワイトノイズになり
瞑想状態のまま
スタジオに到着。笑
結局40分ほどで着きました。
スタジオには窓がないので
ビルの外で待ち合わせ。![]()
かなり大きな絵なのですが
フレームがないので軽かったです。
友人が持ちやすく梱包してくれたので
帰りもスムーズでした。
とはいえ、運動不足の私が
往復80分歩いたわけですから
汗だくになり
かなり疲れました。
帰ってすぐにシャワーを浴びて
気分はスッキリ。
**スタジオに着いたところから
帰ってくる道中の写真が1枚もないということは
今から思うと半分くらい気絶していた可能性も
否定できない。笑![]()
で、絵をかけてみたら...
あれ!?
遠くてよく見えない???
うーーーん。汗
と心配してたら
スタッフがみんな
主張しすぎないで
とても良いと言ってくれて一安心。
アメリカの感染拡大はおさまらず(涙)
在宅勤務も長引きそうなので
良い絵を飾って
気分をアップ♪
視聴者のみなさんも
喜んでくれると嬉しいな。


