RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog > クッキング

BLOG
ブログ

水を...



ここ数日、

ジャスティンの要望で

水を完全に凍らせて持たせています。


はじめは容器4分の1くらい水を入れて

斜めに凍らせて

水を入れて持たせていました。

そうすると長い間

冷たい水が飲めるからね。

ある日、

間違えて半分以上水を入れて凍らせてしまって

持たせたら、

それが気に入って少しづつ増えて

いまや満タン状態で凍らせています。

これを百均で買ったボトルカバーに入れて持たせると

放課後でも十分に冷た〜〜〜い水が飲めるので

これがいいんだって。

IMG_1214.jpg IMG_1215.jpg


ツイート  LINEで送る
2016年9月19日 09:00

一度にたくさん



揚げ物は一度にたくさん。

ジャスティンも大好きだし

キッチンが汚れるので何回もやりたくない。

だから一度にたくさん。


油を切るのに

実家では新聞を使っていましたが

我が家では新聞はないので

紙袋をやぶって裏側を使っています。

網を使えばいいとも思うのですが、

紙の方が油を吸ってくれそうな気がして

(きっと違うとは思うのですが..)。


そういえば

揚げ物を置くのに紙の再利用は

汚いのでは?と言っていた人もいたなー。

確かに...。

でもキッチンペーパーを使うのは

エコ的に罪悪感。

網、買おうかな。



IMG_1213.jpg


数年前までこれだけ揚げれば

お夕飯2回とお弁当2回分はできたのですが

今回はこれでお夕飯1回とお弁当2回分のみ。

どんどん食べる量が増えてくる...

すごいなー。

男の子って。



ツイート  LINEで送る
2016年9月17日 09:00

プレイデートのメニュー



先日のお泊まりプレイデート。


お夕飯は


子供達の要望で


麻婆豆腐。


買い物も一緒に行って、


二人そろって


「中辛!!」というので


本当に???と一応念を押したら...


「んー。甘口でもいいけどね...」と


簡単に降伏(かわいい^.^)。



ということで、



メニューは



甘口の麻婆豆腐。



「おいしい、おいしいと」食べてくれましたー。ヾ(@^▽^@)ノ


IMG_1091.jpg


ツイート  LINEで送る
2016年9月14日 09:00

フライパン一つで



3人分の朝ごはんを作る。

かなりムリヤリ(苦笑)ですが。


十分です。


IMG_1080.jpg


ツイート  LINEで送る
2016年9月 9日 09:00

グルテンフリーのレシピ(1)

グルテンフリー

<西洋ねぎのシンプルライスパスタ>

なんてったってシンプルで美味しいので忙しい人にオススメ!

ライスパスタは少々べっとり食感。

ライスパスタのいろいろな種類を試してみましょう〜。

グルテンフリーに興味無い人は普通のパスタでどうぞ。

 


IMG_0554.jpg


 

<材料> 4人分

オリーブ油 大さじ4
にんにく 2片
赤唐辛子(鷹のつめ) 1本
西洋ねぎ(リーク) 大きめ3本、又は中くらい4本
トマト 1個
ライスパスタ 500g
塩コショウ、醤油 好みで適宜
刻んだパセリ ¾カップ

 

<作り方>

1) パスタ用にお湯を沸かし、塩を入れる。

2)  大きめのフライパンを中火にかけ、オリーブ油を大さじ2入れる。

熱したら、にんにくと赤唐辛子をいれていため、

にんにくが茶色になったら赤唐辛子を取り出す。

3)  1-2cm位の厚さに切った西洋ねぎを2に加えて、

柔らかくなるまで約10分炒める。

トマトを加えて弱火で約5分炒める。

IMG_0550.jpg


4)パスタがゆであがったら、水分をよく切る。茹で汁は少し残しておく。

3にオリーブ油大さじ2とパスタを入れて炒める。

こしょうを加えて、塩気が足りなかったら塩、

又は和風にしたければ醤油を少々入れる。

5) 刻んだパセリを3/4カップの半分混ぜて、

器に盛ってから飾りとしてパセリをのせます。


ツイート  LINEで送る
2016年8月11日 07:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top