大雪が降りました。
その二日後、
新しく買った
スノーブーツが届きました。
悔しいので
きれいに雪かきされている歩道で
履いてみました。
スノーブーツは
雪がないと
歩きにくいということを
発見しました。
おしまい
*一応、雪の近くで写真撮っておきました。
大雪が降りました。
その二日後、
新しく買った
スノーブーツが届きました。
悔しいので
きれいに雪かきされている歩道で
履いてみました。
スノーブーツは
雪がないと
歩きにくいということを
発見しました。
おしまい
*一応、雪の近くで写真撮っておきました。
ニューヨークも24時間
延々と降り続け、
一時は吹雪いてマンションの窓がミシミシ。
でも週末だったこともあり
雪慣れしたニューヨークでは、
外出注意→一般車両走行禁止
→市バス運行停止→地下鉄以外の電車運行停止
→ブロードウェイのショー閉鎖
と次々と携帯電話に警報が来ました。
予定通り...です。
でも吹雪がおさまると
雪はまだまだ降っているのに
子供は外で遊び出し
写真を取りながら歩く人も出てきます。
私もその中の1人...!
*国連の前の大通り
大通りも閑散としていて
元気なのは子供と犬。
どこの国でもこれは変わらないですね。
そしてジャスティンは究極の雪遊び!
ビルの管理人のシャベルを借りて
雪かき開始!
一晩中雪かきに追われた管理人も思わぬ助っ人に大喜び。
来年は子供用シャベルを買っておこうか...と笑顔。
一部の電車の線路が凍って復旧に時間がかかっているようですが
マンハッタンは月曜日にはほぼ通常通りに街は動いていました。
東海岸のみなさま大雪お疲れ様でした!
アメリカのダイナーの
スプーンの置き方です。
独特です。
コーヒーにミルクか砂糖を入れるというと
こういう状態で持ってきてくれます。
(何も入れない人にはスプーンは持ってきません)
*マネはしないでください ^^;
お正月がまずかった....。
あまり気にしない方なのですが
さすがにヤバい。
ということで、
またダイエット中です。
でも夜だけなんです。私のダイエット。
朝と昼はいつものまま。
夜は野菜だけ...では寂しいので、
フルーツとチーズ。
このオニオンディップ
カロリー高そうですがお気に入りなので
このくらいはいいでしょう。
そして右上のものは
ダイエットのご褒美。
かなりワガママなダイエットですが(笑)
健康のためにがんばります。
日本と同様、
今年のニューヨークは暖冬で
クリスマスの日に
シャツ一枚で外を歩けるほど
暖かでした。
やっぱり冬は寒くなきゃね〜
なんて文句言っていたら
ちゃーんと寒くなりましたよ。
氷点下4度、体感温度は氷点下11度。
ロングのダウンは着たものの
油断してタイツと普通の靴で
出かけてしまいました。
スネがしびれた〜!!!
そしてかかとが痛い!!!
やっぱり氷点下の日はブーツだわ。
っていうか、暖冬も悪くない...!!