RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog > ニューヨーカーライフ

BLOG
ブログ

国連でチャリティバザー

国連で

チャリティバザー。

シリア難民と世界の子供たちのための

資金集めです。

IMG_4878.JPG
*ちなみに右側の黒いタワーはトランプタワー

あいにくの雨...というか暴風雨(苦笑)

それでも活気がありました〜。

IMG_4882.JPG

パワフルです!!

とにかく「国連」なので

なにか変ったものがないかと散策。

フィジーのブースに

入ってみると....

IMG_4886.JPG

この不思議な

器に入った

ドロ水????

のような液体。

IMG_4888.JPG

「カバ」という飲み物で

リラックス効果があるとか。

一杯/1ドル

とても飲み物には見えませんでしたが(笑)

挑戦してみることに!

IMG_4890.JPG


こわごわですが...笑

いただいてみました。

IMG_4905.JPG


ブースの方々が

私が飲む姿を

ニヤニヤしながら見ていました。

まるで

日本人が、

納豆を初めて食べる外国人を

見るかのように...笑

お味は...

見た目どおり

ドロ水の味がしました(爆笑)。

そして口の中が

しびれる感じがしました。

後で調べてみると

鎮静作用があり

ポリネシア地方で

様々な儀式にも用いられるそうです。

貴重な体験をさせていただきました!

その他

色々なブースを巡り、

IMG_4894.JPG IMG_4899.JPGIMG_4885.JPG IMG_4884.JPG

私が購入したのは...

こちら。

IMG_4904.JPG

イタリアブースで

リモンチェッロと赤ワイン。

ハンガリーのブースで

赤ワイン。

あれ!?

お酒ばっか。笑


ツイート  LINEで送る
2017年5月25日 12:43

延滞料

図書館の本、

返すの忘れた_| ̄|○

反省しながら

図書館に行くと

延滞料....

10¢(約11円)

安っ!!!!!!!

あ、でも次からは

気をつけます。

ごめんなさい。

IMG_4820.jpg


ツイート  LINEで送る
2017年5月22日 15:32

大人気!ASMRスライム♪

アメリカで

今大人気なのが

スピナーに続いて

手作りスライムです!

IMG_4637.JPG

それもフワフワだったり、

プチプチ音がする

ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)

効果があるスライム。

ASMRとは

連続音など脳に癒し系の

刺激をあたえるもののこと。

梱包に使うプチプチを

プチプチと

プチプチする(笑)のも

ASMRと言えるでしょう。

子供がキッチンでスライムを作って

汚れて困るとか、

学校でスライムがベタベタになって

困るので

持ち込み禁止にしたとか

聞かれるほど。

私も作っていて

洋服についてしまいました〜-─-(#゚Д゚)─-

IMG_4641.JPG

でも使っていたのが食紅だったので

普通の洗濯で落ちました。ε-(*´ω`*) ホッ

ということで

手作りスライムの作り方です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




ツイート  LINEで送る
2017年5月19日 12:12

NYは忘れていない

東日本大震災

ニューヨークは

忘れていません。

復興支援の活動、

続いています。

IMG_4249.JPG

昨夜は

マーサ・グラハム・ダンス・カンパニーの

プリンシパル

折原美樹さんと

ジャズピアニストの

大江千里さんが

震災復興支援でコラボ。

第一線で活躍する

アーティストが

率先して

こういうイベントを行っている姿は

かっこいい。(表現が単純ですみません^^;)

サポートしながら

お二人の素晴らしい

舞台を見ることができて

幸せでした。

IMG_4255.JPG

*私の隣の女性は

こういうイベントで

いつもいつも

ボランティアで

アーティストや

地元の活動をサポートしている

Taecoさん。

なくてはならない存在、

縁の下の力持ちです。


ツイート  LINEで送る
2017年4月28日 10:21

着ぐるみか!?

..と思ったら

犬でした。

IMG_4237.JPG


この姿、

どうやったって

熊か

着ぐるみか...

ですよね。




ニューヨークのパークアベニューを

悠々と散歩しているのだから

どこかの

ペントハウスの

お坊ちゃまかも???^o^


ツイート  LINEで送る
2017年4月27日 15:23

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top