TOP > VIDEO > Hangout NYC : Manhattanでひんやりスイーツ / Cold Sweets

VIDEO
動画

GOURMET LIVING
Hangout NYC : Manhattanでひんやりスイーツ / Cold Sweets 2018.07.20
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

季節にまつわる旬な情報から、ニューヨーカーのリアルな生活、ローカルフード、話題のスポットまで。ダイバーシティーのライフスタイルをお届けする「Hangout NYC」。夏のスイーツはアイスクリームだけじゃない!NYならではのグローバルなひんやりスイーツをご紹介。

Le Coq Rico
30 E 20th St, NY
パリに本店があるビストロレストラン。看板メニューはチキンローストですが、スイーツにもこだわりが!オーナーシェフのアントワンさんは過去3度もミシュランを受賞したものの、全て返還しました。星を得たことで自身のクリエイティビティが制限されるのを懸念したためです。そんなアントワンさんが指示するスイーツのサイズはどれも大きめ。自分が好きな食べ物を家族や友人がシェアするのがこの世で1番好きな瞬間なんだとか。冷たいカスタードにメレンゲの浮いたI'ILE FLOTTANTEや、いろんな温度と食感が楽しめる100% CHOCOLATE PROFITEROLEなど、ひんやりをシェアしてみては?

New Territories
190 Orchard St
アートギャラリーが多く点在するLower East Sideのこちらのお店は、香港のアイコニックなストリートスナックをサーブ。個性あふれるニューヨーカーのファッションのように、ド派手にデコレーションしたThe Unicorn Parade MilkshakeMR. Grumpyはインスタ映え間違いなし!ベビーカステラにも似たバブルワッフルとアイスのDark & Snowyも、溶けちゃう前にシャッターを!


<関連ビデオ>
夏のデザート♥ 2018年の最新アイスクリーム
Hangout NYC : New Yorkerが作るドーナツ2018 / Donuts
LA Story : アジア発 人気のBoba Tea


Director:Lily Rinae|Camera:Nori Mizukami|Assistant: Aoi Saito|Editor:Hiroko Jinno | Producer:Yasumi Urabe

ツイート  LINEで送る

LIVING
リビング

NYハロウィーン 50回目のパレード
NEWS
LIVING
2023.11.06
NYハロウィーン 50回目のパレード
NYでの感染症対策 2023冬 今年の流行は?
NEWS
TREND
LIVING
2023.10.10
NYでの感染症対策 2023冬 今年の流行は?
コロナ禍以降の変化は? NYの日本食レストラン
NEWS
GOURMET
LIVING
2023.09.26
コロナ禍以降の変化は? NYの日本食レストラン
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
NEWS
LIVING
2023.09.24
岸田総理大臣 NYで国際保健イベントに参加
バイデン大統領の車列で... ニューヨークの街は?
NEWS
LIVING
2023.09.23
バイデン大統領の車列で... ニューヨークの街は?
世界文化賞の受賞者を発表  ホワイトハウスで祝賀式
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.09.18
世界文化賞の受賞者を発表 ホワイトハウスで祝賀式
ハワイ州マウイ島の山火事 被災者支援の情報
LIVING
2023.08.21
ハワイ州マウイ島の山火事 被災者支援の情報
熱過ぎのチキンナゲットで 1500万ドル?
NEWS
LIVING
2023.08.07
熱過ぎのチキンナゲットで 1500万ドル?
舞台は水深約14メートルの湖! 宝探しの結果は?
NEWS
LIVING
2023.08.05
舞台は水深約14メートルの湖! 宝探しの結果は?
見渡す限りの・・・ 壮大なスケールの記念日
NEWS
LIVING
2023.08.04
見渡す限りの・・・ 壮大なスケールの記念日
米 行方不明の男性を8年ぶりに発見 「奇跡的」のはずが?
NEWS
LIVING
2023.07.29
米 行方不明の男性を8年ぶりに発見 「奇跡的」のはずが?
米 アイスクリームトラックが学びの場に?
NEWS
LIVING
2023.07.27
米 アイスクリームトラックが学びの場に?
リモートワークか出社か  コロナ後の新しい働き方は?
NEWS
LIVING
2023.06.14
リモートワークか出社か コロナ後の新しい働き方は?
NYでジャパンパレード開催  5万人が沿道から声援
NEWS
TREND
EVENT
LIVING
2023.05.16
NYでジャパンパレード開催 5万人が沿道から声援
銀行破綻、利上げ、インフレ  どう見る?現在のアメリカ経済
NEWS
LIVING
2023.05.10
銀行破綻、利上げ、インフレ どう見る?現在のアメリカ経済
首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
NEWS
PEOPLE
LIVING
2023.04.19
首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top