TOP > VIDEO > 第六回Breaking Out「City Care Family Practice」本多桂子さん

VIDEO
動画

PEOPLE
第六回Breaking Out「City Care Family Practice」本多桂子さん 2017.01.25
映像の著作権により動画配信できないものがごさいますので、あらかじめご了承下さい。

提供:100. TOP Logo no city.jpg

起業したり、ビジネスシーンで活躍するなど、アメリカでリーダーの地位に上り詰めた日本人や日系人の女性たちの軌跡に迫る「Breaking Out〜PIONEERING WOMEN〜」。六回目はマンハッタンにあるクリニック「City Care Family Practice」を経営する本多桂子さんです。キャリアウーマンを目指していた本多さんが、大企業と家族との間で選択を迫られた時に選んだ道は何だったのでしょう。

学生時代、在日米軍基地の医師だった夫のブルースさんと知り合った本多さん。湾岸戦争中という不安もあり、結婚後、ブルースさんの任期終了に合わせ軍を離れます。2人が新天地に選んだのは、ハワイ。

キャリアウーマンを目指していたという本多さん。日系の会計事務所の通訳として働きながらハワイで2年足らずを過ごしたあと、もっと色々見てみたい、とニューヨークに移ります。ここで働く事になったのが、世界最大規模の会計事務所、KPMGでした。

仕事に没頭する日々に転機が訪れたのは3年後。夫が始めたクリニックに経営の適任者が見つからなかった時です。多分人生の中で一番考えたのはその時だった、と振り返る本多さん。夫のクリニックの経営に入る事を決め、大企業勤務では感じる事のない自分の会社経営の楽しさを感じるようになったと語ります。そして、最も面白いというのがスタッフの育成。それぞれの良さを見つけて伸ばし、チームに活かして自信を付けさせる事に特に力を入れています。

岐路に立たされた時、いつも自分が一番好きな道を選んできたから後悔する事はない、と生き生きと語る本多さん。自分がよく考えて決めた選択は必ず正しい断言する本多さんの、成功へのアドバイスは?

「Breaking Out〜PIONEERING WOMEN〜」

第五回:「シャッツ法律事務所」井上奈緒子さん

第四回:「ワシントンコア」小林知代さん

第三回: 弁護士 スーザン大沼さん

第二回:「KPMG」ケイメン敦子さん

第一回:「光琳」川野作織さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディレクター:増子貴世|カメラ:石井三香子|編集:神野寛子
プロデューサー:浦部靖己

ツイート  LINEで送る

PEOPLE
ピープル

首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
NEWS
PEOPLE
LIVING
2023.04.19
首都ワシントンに咲く日米友好のシンボル 桜寄贈を支えた人々の想い
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん NYで支援コンサート (2011年4月11日放送)
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一 NY公演は大盛況 (2010年10月20日放送)
【追悼】坂本龍一さん 独占インタビュー(2010年10月1日放送)
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.04.03
【追悼】坂本龍一さん 独占インタビュー(2010年10月1日放送)
NYで舞台「猟銃」上演中 中谷美紀さんインタビュー
EVENT
PEOPLE
2023.03.28
NYで舞台「猟銃」上演中 中谷美紀さんインタビュー
国境を越えて NJの日本人学校で落語
NEWS
TREND
EVENT
PEOPLE
LIVING
ENTERTAINMENT
2023.03.07
国境を越えて NJの日本人学校で落語
4人に1人が難聴の時代? 専門家に聞く原因と予防
NEWS
TREND
PEOPLE
LIVING
2023.02.28
4人に1人が難聴の時代? 専門家に聞く原因と予防
ピアニスト 辻井伸行さん カーネギーホールで4年ぶりコンサート
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.01.31
ピアニスト 辻井伸行さん カーネギーホールで4年ぶりコンサート
 俳優・映画監督 桃井かおりさんインタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2023.01.16
俳優・映画監督 桃井かおりさんインタビュー
イェール大学助教授・経済学者 成田悠輔さんインタビュー
PEOPLE
LIVING
2023.01.04
イェール大学助教授・経済学者 成田悠輔さんインタビュー
外交官と科学者による新春対談 在NY総領事館 森美樹夫 総領事・大使 × 生物学者 福岡伸一さん
NEWS
PEOPLE
LIVING
2023.01.02
外交官と科学者による新春対談 在NY総領事館 森美樹夫 総領事・大使 × 生物学者 福岡伸一さん
開発に参加した江上教授に聞く ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすごさ
NEWS
PEOPLE
LIVING
2022.09.28
開発に参加した江上教授に聞く ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のすごさ
ニューヨーク・アジアン映画祭 阿部寛さん&内田英治監督インタビュー
PEOPLE
ENTERTAINMENT
2022.08.16
ニューヨーク・アジアン映画祭 阿部寛さん&内田英治監督インタビュー
安倍元首相死去 ニューヨークの反応は
NEWS
PEOPLE
LIVING
2022.07.18
安倍元首相死去 ニューヨークの反応は
福岡ハカセのNYサイエンス散歩 ホタルの光に学ぶ バイオミメティックス
NEWS
TREND
PEOPLE
LIVING
2022.07.12
福岡ハカセのNYサイエンス散歩 ホタルの光に学ぶ バイオミメティックス
米で景気後退の懸念も  経済的に安心して過ごすには?
NEWS
PEOPLE
LIVING
2022.07.06
米で景気後退の懸念も 経済的に安心して過ごすには?

SPONSOR CONTENT
PR情報

The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
SPONSOR CONTENT
2020.10.29
The Must-Have List: Gourmet Condiments for Japanese Cooking
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
SPONSOR CONTENT
2019.08.27
慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム 2019
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
SPONSOR CONTENT
2019.06.07
第6回 国際ニンニクシンポジウム開催
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
SPONSOR CONTENT
2018.09.18
アメリカで30年 起業家、中川扶二夫
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
SPONSOR CONTENT
2018.08.17
11回目!慶應義塾ニューヨーク学院のサマープログラム
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
SPONSOR CONTENT
2018.05.11
足病医に聞く!靴による足のダメージを防ぐには?
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
SPONSOR CONTENT
2018.04.24
「乳がんシンポジウム」開催!/ Breast Cancer Symposium
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame
SPONSOR CONTENT
2018.03.29
最高峰の日本茶 八女茶がニューヨークへ! / Best of the Best Japanese tea: Yame

FCI TV SCHEDULE
放送局・スケジュール

Back to Page Top