Kaoriko Kuge's Blog
マンハッタンではよく見る光景です。これは某国の大使館の前の粗大ゴミ。ん〜...。もったいないね〜。マンハッタンでは粗大ゴミをこうやって簡単に出すことができます。便利なんだけど....。
ニューヨークの町は水はけが非常に悪いです。この日も土砂降りの雨が降り出して10分程度で地下鉄構内に水が上がってきました。
ニューヨーク特有の雨で短時間でやんだのでこの程度ですみましたが大雨で地下鉄が不通になるのはこの理由です。
決して回し者ではありませんが、笑これ、美味しかったです。(*Nijiyaはアメリカに店舗を持つ日本食料品店です。)粉なので溶けやすいし。日本では最近この手のカレールーが多いようですね。油っぽくなくて私は好きです。ちなみに、最近、うちではカレーをひき肉で作っています。理由は単純で、その方が短時間でできるから。わかりやすい無精者です。笑
日本の野菜は美味しいし、ニューヨークでも最近人気です。椎茸や大根はもはや一般的に出回っています。でもまだまだ高すぎるものが多いです。先日、みょうがを紹介しましたが、こちらも高すぎる。ちなみにこれはキュウリ1本です。1本$3.93、約440円。んーーーーー、無理。
ちょっとシャイな看板ねこ。ウィンドウの裏が定位置のようです。近よって写真とったら『のぞかないでよ』って顔されちゃった。笑