RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

大きくなった...

ニューヨークでは

子供の転落事故を防ぐため

10歳以下の子供がいる世帯では

窓に留め具や柵をつけたりして

窓が4.5インチ(約11センチ)以上

開かないように

しなければいけないという法律があります。

これをちゃんと実行しているかどうかを

確認するハガキが毎年来ます。

IMG_7978.jpg

このハガキに今回10年ぶりに

『10歳以下の子供はいません』の欄にチェックを入れます。

IMG_7979.jpg

ジャスティンが産まれてすぐに

この法律を知り

ビルの管理人に来てもらい

法律に添うようお願いしたら、

窓という窓に

ドリルで穴を開けて

留め具で開かないように完全に固定されてしまいました。

一時的な固定ではなく

完全に固定しなければいけないのだと

驚いたのを覚えています。

安全のためとはいえ

全ての窓が11センチしか開けられなくなり

息苦しさを感じました。

でも今となっては慣れてしまい

それが普通だったのに...

もうはずしていいのね。


息子も大きくなったもんだ。


では、10年ぶりに窓を全開にしてみることにしよう。


まずは管理人に来てもらって

留め具をはずしてもらおっと♪

かなり大掛かりになるかも???



ツイート  LINEで送る
2018年1月18日 09:00

ブラックサンダー米進出


ブラックサンダー英語版。

ジャスティンの大好物です。



まさか

類似品じゃないよね???

IMG_7970.jpg


ツイート  LINEで送る
2018年1月18日 09:00

マーティン・ルーサー・キングJr牧師の日

月曜日は

マーティン・ルーサー・キングJr牧師の日の祝日でした。

歴史を振り返り

未来のために学ぶ日。

そこで、

キング牧師の

大好物だったという

サザンフード(南部料理)を調達。

家族でキング牧師のドキュメンタリーを見たあと

いただきました。

IMG_7969.jpg

フライドチキン、マカロニ・チーズ、

スイートポテト、コーンブレッド、

そしてカラード・グリーン。

どれも最高に美味しくて満足。

カロリーを考えなければ

もっと頻繁に食べたいけどね。笑


ツイート  LINEで送る
2018年1月17日 17:51

犯人は誰だ!

こういうこと

するのは

誰?



IMG_7952.jpg


ツイート  LINEで送る
2018年1月15日 09:00

Kombucha

IMG_7722.jpg

ヘルシードリンクとして大人気で

いろいろな種類があるKombucha。

昆布茶だと思うでしょ?

違うんですよ。

これは紅茶きのこなんです。

アメリカではここ数年

紅茶きのこが大流行。

昔、母が作っていた

懐かしいあの紅茶きのこです。


でも気になるのが

このネーミングです。

なんで昆布茶かなーーーーー。 (-_-;

いまの時代に

こういうの

間違えるかなーーーーーーーーー。(-_-;

言葉の間違えはあまり

気にしないようにしていますが

これは

あまりに堂々と

間違えているので

気になる。(-_-;





ツイート  LINEで送る
2018年1月14日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top