RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

コメント消しちゃった事件


ブログの更新中、なんと

いただいたコメントを消してしまいました...。


焦ってウェブ担当者に復活をお願いしたところ、

「無理です」の一言。

あーーーーーーーーーー。


クリック一回で取り返しのつかないことをしてしまいました。

5、6件はありました。


本当にごめんなさい。

ここ数週間にコメントをいただいて

アップされていない場合は

私の「クリック」被害者です。

恐れ入りますがもう一度コメントしてください。

お手数おかけします〜〜〜〜!!!


ツイート  LINEで送る
2015年7月 6日 13:36

ミニサイズ


ニューヨークの子供のお誕生日会は派手です。

子供たちにはお菓子がどっさり、

そしてほとんどの場合、親にはビールやワインが振る舞われます。

ジャスティンのクラスメイトの誕生日の
この日も
「大人には、ビールはコロナ、ブルームーン、バドワイザー。

ワインは赤と白があるけど、どれにする?」と。

この日は暑く、喉が渇いていたので

「コロナ」と答えた私は、コロナを手にした瞬間に後悔。

こんなに小さいコロナがあるのか!?

『やっぱり大きい方』と言いたかったけど言えない私であった(笑)。


IMG_2442.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年7月 1日 19:11

おにぎらず

ジャスティンのサマーキャンプがはじまり

毎日お弁当作りの日々のはじまり、はじまり。

この日のために買った「おにぎらず」の本。
初「おにぎらず」挑戦です。

ジャスティンはこの「ソーセージ入りオムライス風」が
食べたいと大騒ぎ。

IMG_2496.jpg

朝から薄焼き卵は作れないので海苔ならいいということで

お互いの妥協点で合意。

型にするのにちょうどいい容器があったので

本の通りに作りました。

IMG_2493.jpg

海苔の上に斜めにのせて...

IMG_2494.jpg

*のせるときにボロボロとご飯が崩れてきた..

 次はもう少し固めよう..。

そして包んで、ラップして海苔をなじませる。

IMG_2492.jpg

*海苔が裏だったけど取り返しがつかないのでスルー。

と、まあ〜ここまでは普通にできました。

そしてお弁当箱に入れるために二つにカット!

IMG_2495.jpg

ぎゃ〜〜〜〜!!!!!

方向を間違えた!!!!これでは三つの可愛い○○○がない!!

ジャスティン、ごめんね。

次は気をつける....っていうか

海苔は真っ黒で形は四角だから印でもつけておかないと

わからないよ、これは。


ツイート  LINEで送る
2015年6月30日 14:16

ハンバーガーに寿司



アメリカで有名なハンバーガーレストランのメニューに驚きです。

なんと寿司がある!!

ここまで来たか、和食ブーム...。


IMG_2451.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年6月26日 09:00

自分の仕事してください。

金魚鉢のお掃除をしてくれる...ということで

タニシ(カワニナ?)のようなものを買ってきました。

英語では Snail (カタツムリ)と呼ばれているもの。

この子、金魚鉢の壁のお掃除をしてくれるはずなのに

なぜか水草にへばりついて食べ尽くしています。

なんども振り落としたけど次にみるとまた水草を食べています。

とても器用で浮いている水草にも張り付きます。飛び乗ってる???

おかげでたくさんあった水草がスカスカでボロボロです。


自分がなぜここに連れてこられたのか

考えてもらいたいです。


もうクビだ〜!!!!

と言いたいところですが

こういう場合、どうしたらいいのでしょうか...。


ちなみに金魚のはやちゃんも

どんどん大きくなり、12〜13センチはあります。




IMG_2450.jpg


ツイート  LINEで送る
2015年6月25日 12:48

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top