フレッシュジュースを買ったら
店員がストローをさしてくれた。
おっ、気が利いてるね〜...
と関心したのもつかの間、
ちょっと長くない!?

フレッシュジュースを買ったら
店員がストローをさしてくれた。
おっ、気が利いてるね〜...
と関心したのもつかの間、
ちょっと長くない!?

なんで今まで気がつかなかったのだろう?
ジャスティンはなんと富士額でした。
今回の目玉その1はゴージャスなテーブルセッティング!
このセッティングを先生はほんの5分ほどで
チャチャッと作ってしまったのですよ。
ひでこ先生はテーブルデコレーションの天才!!
お料理を圧倒し過ぎないのがすばらしいのです。
使っているのは芽キャベツ(こんな形って知っていましたか?)
トウモロコシ、カボチャ、ミニリンゴ、枯れ葉などです。
特別なものはないのですがひでこ先生の手にかかれば
あっという間にオシャレでゴージャスな雰囲気に仕上がります。
そして目玉その2は簡単で美味しいターキー。
丸焼きが定番ですが、家であの巨大な鳥を丸焼きなんて
考えられない私ですがこのレシピなら行けます!
おまけに美味しいのです〜!
ぜひお試しあれ!!←レシピはこちらをクリック!
絶対に必要なのがこの
クリップ!
これがなければ必ず紛失します。
手袋もマフラーもすべてこのクリップで
ジャケットにくっつけます。
でも一つだけ防ぐことができないのは
ジャケットごと紛失....
寒い日にジャケットごと紛失なんてあり得ないと思いますよね。
でも本当にそういう事態が起きるんですよ。
だから、できれば
ジャケットごと体に縫い付けてしまいたい...
と思っているお母さん、けっこう多いと思いますよ。
『おいしいよ。
すごーーーーーっくおいしい
マカロニグラタン。
こんなおいしいマカロニグラタンは他にないからね。
おいしいんだ...これが。』
と食べる前にずーっと言っていると
みんな洗脳されてくれる一品。
いつも大人気のマカロニグラタン。
今日も朝から
『今晩は格別おいしい、最高においしい、
一度食べたらやめられない
おいしい、おいしい
マカロニグラタンだよ。』
言って洗脳してあるのでおいしく食べてくれると思います。
*本当はすごーく簡単で作り置きができる超便利メニュー!