RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

Genius(天才)



どうもコンピュータは苦手です。

ジャスティンに教えてもらう日も

そう遠くはないと思われます。


どうにもこうにも出来なくなって

ストレス倍増になってしまったときの

お助けマンは....


そりゃもうGenius = 天才!!!でしょう。

IMG_0312.JPG

Genius Barに駆け込んで1時間ですべて解決。

いつも通り大感激。

私が何日も悩んだ問題をいとも簡単に解決。

やっぱりこの人は天才だ!!!


私のブログに『私の救世主』として

あなたの写真を載せていいですか?と聞いたら

規則でダメだそうです。


でもこれならいいよ...

と差し出してくれたのが腕タトゥー。


やはり只者ではなかった...。


IMG_0311.JPG

* Here's to the rebels

スティーブ・ジョブスの言葉の変形。

「反逆者に乾杯」とでも訳しますか...。


アップルのスローガンThink Different   人と違ったものの見方が出来る人は

天才である...ということです。

この天才くん連れて帰りたい....。


ツイート  LINEで送る
2014年11月 2日 16:38

ハロウィン衣装

ジャスティン今年は

ハリポタ〜。

理由は...本を読んだから。

いたってシンプル。

そしたら今年は妙にハリポタが多い!!!

理由は...不明。

誰か知ってたら教えてください!

IMG_017601.JPG


ツイート  LINEで送る
2014年10月31日 09:00

ひでこ先生のサラダ


ひでこ先生のレシピ通りのドレッシング

美味しく出来上がりましたー。


旬のリンゴも入れて、後は冷蔵庫にあったお野菜。

トウモロコシはマストです。


美味しかったー。

野菜が苦手なジャスティンもムシャムシャ食べてました。


ヤッター!!!!


IMG_0245.JPG


ツイート  LINEで送る
2014年10月30日 09:00

悪い癖


ひでこ先生のアップルプディングの

完璧なレシピを(←完璧なレシピはこちらをクリック!)

わざわざ自分で変えて失敗しました。


私には昔から親や先生や先輩の言うことに反抗して

失敗する悪い癖があります。


今回もその一つ。


カスタード好きなので

カスタードの分量を倍にして作ったところ

なかなか固まらずに火が通り過ぎてしまいました。

おまけにボロボロ。


IMG_0249.jpg

ひでこ先生、ごめんなさい。m(_ _)m

完璧なレシピと完璧なアップルプディングの写真はこちらをごらんください!


ツイート  LINEで送る
2014年10月29日 09:00

何人家族?ソーセー人は12人


ある週末、ピクニックの準備中のことです。

足りるかな...と思いながらおにぎりを握ったり

ソーセー人を作っていたとき。


うちは何人家族でしょう?

と自分で自分に聞いてしまいました(苦笑)。

*急いでいたのでこの日のソーセー人に傑作はなし _| ̄|○

たまたまソーセー人もおにぎりも12個。

IMG_0206.jpg IMG_0207.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年10月28日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top