オフィスの私の席のうしろに
窓があります。
ふと振り返ると...
真っ白!!
積もるかもしれない。
防水のブーツ履いてきたけど
雪用のブーツが必要だったかも。
ふと振り返ると
2019年2月20日 11:58子どもは風の子、大人は火の子
2019年2月15日 09:00NYでうなぎブーム!?
最近ニューヨークで
うなぎを始めたという
レストランについてよく聞きます。
でも安いものではないので
尻込みしていたら
大好きなレストランで
うなぎスペシャルを
始めたというので
行ってきましたーー!
ニューヨークで
蕎麦屋からしゃぶしゃぶ店まで
ありとあらゆる
和食レストランを経営する
和食王が出した
うなぎスペシャルが
こちら!
Sakagura East Village
お店のリンク↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*https://www.sakagura.com/eastvillage/
うなぎ、重なっています!!!笑
ふっくらしたうなぎがたっぷり!
そして
ニューヨークでは
なかなか重要視されない
ご飯が美味しい!!
お吸い物も美味しかったけど
山椒の実の漬物が
美味しかったー。
そしておすすめの
そばピザ!?
そば粉を使った生地に
自然栽培されたきのこがたっぷり。
味噌で味付けされていてトマトの組み合わせが
最高!
ニューヨークで
こんな本格的なうなぎが
食べられるとは驚きでした。
いい時代になったなー。
LAへの旅(2)
ロサンゼルスといえば...
Daiso!!!!!笑
時間があれば
必ずここに行く私って...^^;
そして、ラーメンはここ!
行列ができる店なので早めのランチにしました。
やっぱりここのつけ麺は美味しいです。
私はライムは使わない派です。
ロサンゼルスは
メキシコ料理も美味しい。
有名な
ピロー(まくら)と呼ばれる
この巨大エンチラーダ!
本当に枕に使えそうです。笑
1人で平らげると
Tシャツがもらえるという
大食いチャレンジもありますが
私たちはこれを4人でいただきました。
それでも1人分ほど余ったので
持ち帰りました。
今回発見したのが
台湾からきたバブルティー
One Zo。
最高に美味しかったです。
ニューヨークにきたら
はまっちゃいそうです。
もう一つ今回発見したのが
リトル・トーキョーにあった
BAEというスイーツショップ。
この色に惹かれて
買ってみました。
黒い部分は
パイナップル味!
インスタ栄えするお店です。
短い週末の旅行で
まーーー
よく食べました!
今回も
ロサンゼルス
満喫です。
LAへの旅(1)
少し前の話ですが
週末を利用して
ロサンゼルスに行ってきました。
目的は......
日系人である主人の家族が
どうやってアメリカに来たのかなど
専門家による細かいリサーチが行われ
その発表会があったのです。
ジャスティンの曾おじいちゃんが
日本からアメリカに旅立った理由と
その経路。
当時の所持金(入国審査の書類)や
泊まったホテル(チェックインの署名)まで。
通った学校に入学するための
推薦状などまで
驚くほどの詳細な情報が大量にありました。
ネット時代に個人情報云々と騒がれますが
この時代のものも
掘り出せばいくらでも
出てくるのだと判明。
日系人博物にも立ち寄り
壁の名前を確認。
主人の母校にも行って
ジャスティンにとって
自分のルーツを知る
よい旅になりました!
つづく