ニューヨークの国連代表部にいらしたご夫妻とランチ〜 。:+.☆ ゚
2年ぶり(くらい?もっとですね、きっと)の再会に
話も弾みました。
和食はやっぱりいいですねー。
え??昼間っからお酒なんてとんでもない!(笑)
驚いたのがこのキュウリたち..
シビレましたー(笑)。
そしてこんな素敵なプレゼントといただきました!!
アラビア文字で KAORIKO と書いてあるそうです。
嬉しい〜!!
ニューヨークの国連代表部にいらしたご夫妻とランチ〜 。:+.☆ ゚
2年ぶり(くらい?もっとですね、きっと)の再会に
話も弾みました。
和食はやっぱりいいですねー。
え??昼間っからお酒なんてとんでもない!(笑)
驚いたのがこのキュウリたち..
シビレましたー(笑)。
そしてこんな素敵なプレゼントといただきました!!
アラビア文字で KAORIKO と書いてあるそうです。
嬉しい〜!!
妹のような存在の長年の友人宅にも...。
健康を考えていろいろ工夫していると
手料理をふるまってくれた。
もっとたくさん出たのだけど
あまりに美味しくて写真撮るの忘れた..笑。
元々、料理と家事の腕前は私とは比べものにならないほど
完璧にこなす『妹』が
さらに腕を磨いていた。
健康&美味
美味しかった。
ありがとう。
元気そうでよかった。
会えて嬉しかった。
また来年ね..。
ということで、
ジャスティンを初のお泊まりキャンプに
見送った後は...
私の心を癒してくれる場所へと向かいました。
道中、電車の中でみつけた懐かしいもの。
まだあるんだー..と繁々ながめて写真を撮ったのに
降りる駅では忘れて
ドアが開かずに焦る私でした...(汗)。
一時帰国から戻りました。
今回はジャスティンの初のお泊まりキャンプもあり
少々憂鬱な気分で始まった一時帰国。
いつもと違い関東にいる時間が短く
会えなかった友人もたくさん。
でも最終的にはとても良い旅になりました。
今回の一時帰国中、一番せつない写真です。
ジャスティンのお泊まりキャンプのバスが
出発した後の閑散とした道路...。
ったく〜、
こんな写真撮ってかわいそうな自分に浸るワタシ...
なかなか子離れできない母です(笑)。
グルテンフリー
<西洋ねぎのシンプルライスパスタ>
なんてったってシンプルで美味しいので忙しい人にオススメ!
ライスパスタは少々べっとり食感。
ライスパスタのいろいろな種類を試してみましょう〜。
グルテンフリーに興味無い人は普通のパスタでどうぞ。
<材料> 4人分
オリーブ油 大さじ4
にんにく 2片
赤唐辛子(鷹のつめ) 1本
西洋ねぎ(リーク) 大きめ3本、又は中くらい4本
トマト 1個
ライスパスタ 500g
塩コショウ、醤油 好みで適宜
刻んだパセリ ¾カップ
<作り方>
1) パスタ用にお湯を沸かし、塩を入れる。
2) 大きめのフライパンを中火にかけ、オリーブ油を大さじ2入れる。
熱したら、にんにくと赤唐辛子をいれていため、
にんにくが茶色になったら赤唐辛子を取り出す。
3) 1-2cm位の厚さに切った西洋ねぎを2に加えて、
柔らかくなるまで約10分炒める。
トマトを加えて弱火で約5分炒める。
4)パスタがゆであがったら、水分をよく切る。茹で汁は少し残しておく。
3にオリーブ油大さじ2とパスタを入れて炒める。
こしょうを加えて、塩気が足りなかったら塩、
又は和風にしたければ醤油を少々入れる。
5) 刻んだパセリを3/4カップの半分混ぜて、
器に盛ってから飾りとしてパセリをのせます。