ホリデーシーズン真っ只中!!
A☆キッチン初登場の 菓子研究家 kokoさんに、クリスマスにピッタリのスイーツレシピを教えて頂きました。
初回はクリスマスカラーでデコレーション! 大人かわいい クリスマスケーキポップス♪
市販のものを使っているので時間も短縮です!
レシピを印刷!
クリスマスケーキポップス
材料<12~13本分>
テンパリング不要のチョコレート
(キャンディと呼ばれるタブレット状のもの)
(ショートニング 適宜)
マフィン 約100g
パネトーネ 約100g
ココア 大さじ1~2(お好みで)
クリームチーズ 約20~30g
フリーズドライラズベリー 適宜
ロリポップスティック 12~13本
作り方
1、マフィン、パネトーネをフードプロセッサーにかけてなじませてからココア、クリームチーズも加えて混ぜます。
2、(1)をボウルに移し、こねてしっとりした生地を作ります。
3、生地を丸めてケーキボール(25g目安)を作ります。ここでミートボーラーを使うと便利!
☆ポイント☆ 丸めているあいだに生地がひび割れてくる場合はクリームチーズを増やします。
4、キャンディをシリコン製やレンジOKのプラスチックのボウルに入れ、30秒ごとに様子を見ながら電子レンジで溶かします。
☆ポイント☆ ガラスや陶器は器自体が熱くなるので避けること。
☆ポイント☆ チョコがもったりしすぎの場合はショートニングを少量入れるとさらっとします。
5、ロリポップスティックの先にチョコレートをつけ、丸めたケーキボールに挿します。
6、接着面のチョコが固まったらチョコレートに浸し、振りながら余分なチョコを落としてクッキングシートの上に置きます。
7、あとはお好みでデコレーションをするだけ!
★クリスマスデコレーション例☆
1、グリーンのチョコレートでストライプの柄を描きます。
2、フリーズドライのラズベリーを砕いたものを散らします。
☆ポイント☆ ロリポップスティックにシールを貼るとより華やかに!
----------------------------------------
kokoさん
【菓子研究家】東京で3年間お菓子教室を
開いた後 米国に移住。現在ブルックリンの
自宅でもレッスンを開催しています。
お菓子教室の情報はcakesbykoko.com!
----------------------------------------
ディレクター:吉田嘉子|カメラ:石井三香子 | 編集:菅野真由 |プロデューサー:浦部靖己