新年明けましておめでとうございます!
「アイ on ヘルス」、今回から新シリーズ「筋力トレーニング」編です!
1回目は「正しい腕立て伏せ」を教えてもらいます!
腕立て伏せは上半身の総合的なトレーニング!
腕立て伏せは腕や肩、胸などの筋肉を鍛えるトレーニングと思われがちですが・・・
実は正しい腕立て伏せをすることによってお腹まわりの筋肉を鍛えることもできる
「上半身の総合的なトレーニング」なんです!!
間違いやすい箇所は2つ!
まず大切なのが「正しい姿勢」。実は正しい腕立て伏せをすることによってお腹まわりの筋肉を鍛えることもできるんです!!
お腹とお尻に力を入れ、頭から下半身を一直線にすることを心がけてください。
そうすることによって腕や胸の筋肉だけでなく、お腹周りの筋肉を鍛えることもできます。
そしてもうひとつ、大切なのが体を「下げる位置」。
できる限り体を下げたほうが負荷がかかりトレーニングになると思われがちですが、大きな間違いです。
肩を肘よりも下げると、肩に負担がかかり肩を痛めてしまう危険があります。
この2点を意識して「正しい腕立て伏せ」で体を鍛えてくださいね!
簡単にできる腕立て伏せ!
床でやるのが難しいというかたには、壁や柱でも腕立て伏せはできますよ!
このときも「お腹とお尻に力を入れ頭から下半身を一直線にする」ことと
「肘を曲げすぎて肩を壁に近づけない」ことを意識してください!
応用編!腕の位置によって効果が変わります
腕を置く位置によって腕や胸、肩の筋肉のより鍛えられる箇所が変わります!
自分の必要な筋肉を鍛えてください。
左が基本的な形、腕は肩幅です。腕と胸、肩の筋肉が最もバランスよく鍛えられます。
真ん中は手を置く位置を内側にした形。この体勢で腕立て伏せをするとより胸の筋肉が鍛えられます。
右は手を置く位置を外側にした形。この体勢で腕立て伏せをするとより肩の筋肉が鍛えられます。
今回の先生はフィットネスクラブ
"New York Health & Racquet Club"のインストラクター、タローさんです!
カワイ タローさん
New York Health Racquet Club |
|
コメントする