>> HOME >> トゥデイズEYE plus >> アメリカで手に入る食材で作る簡単おせち3品
トゥデイズEYE plus

月別アーカイブ





アメリカで手に入る食材で作る簡単おせち3品

アメリカで手に入る食材で作るおせち料理を

ニューヨークで人気の料理教室をひらく料理家・ひでこコルトン先生に教えてもらいましたsign03

Osechi1.jpg


 

たたきごぼうならぬたたきパースニップ

Osechi18.jpg

材料(4人分)

パースニップ: 3本

すりごま:   大さじ2

しょうゆ:    大さじ2

さとう:     大さじ2

酢:       大さじ1

【作り方

Osechi5.jpg

1.  パースニップの皮をむく

flair白ニンジンともいわれごぼうの代わりになりますよ

flair生ではかたいですが加熱すると芋のように

 やわらかいですよ

Osechi6.jpg 2. 人差し指程度の長さに切り

 熱湯で3分ほどゆでる

Osechi7.jpg 3.  すりごまに、さとう、お酢、しょうゆを入れ

 かきまぜる

Osechi8.jpg

4.  ゆでたパースニップを

 棒で軽くたたく

Osechi9.jpg

 

5. パースニップと合わせ調味料を

 混ぜあわせ10分ほどおく

  

 

クリーミーな白きんとん

Osechi20.jpg

材料(4人分)

カネリーニ(Cannellini):  1缶

   (15.5oz:約440g)

練乳:          大さじ4

(Sweet Condensed Milk)

くり(調理済のむきぐり):  適量


【作り方

Osechi10.jpg

1.  水ですすいだカネリーニに練乳を加え

 フードプロセッサーにかける

Osechi11.jpg

2. くりを加えてまぜる

flairくりの代わりにスイートポテト、ヤム芋でもOK

和風カモロース

Osechi19.jpg

材料(4人分)

ダックブレスト:  1 枚(0.5lb:約227g)

(カモ胸肉)

しょうゆ:       大さじ4

みりん:       大さじ4

さとう:       大さじ1

水:         1カップ

オレンジの皮:  1個分

ユズコショウ:   適量


【作り方

Osechi12.jpg

1.  しょうゆ、みりん、さとう、水を鍋に入れる

Osechi13.jpg

2. オレンジの皮を加えて煮込む

flairカモにはかんきつ系があいますよ

Osechi14.jpg 3.  ダックの皮に格子状に切れ目をいれ

 身の部分にフォークで穴をあける

Osechi15.jpg

4.  油をひかずにダックの皮のほうから

 両面焼く

flair皮を焼いて脂をだすことで

うまみを閉じ込め香ばしさが増す

Osechi16.jpg

 

5. 焼いたカモをソースの中に入れ

 ふたをして5分煮た後、

 カモの粗熱がとれるまで鍋を火からおろす

Osechi17.jpg

6. カモを薄切りにしてユズゴショウを添える

取材協力

Agata&Valentina

www.agatavalentina.com

restaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurantdeliciousrestaurant 

日本クリニック栄養士 宮下麻子さんに聞く 栄養価チェック

パースニップの栄養価

繊維質が豊富でビタミン類、特に葉酸を多く含む

赤血球や白血球の形成、心臓病予防にいい

カネリーニの栄養価

たんぱく質、食物繊維を豊富に含み

炭水化物を分解するので減量したい人におすすめ

ダックの栄養価

鉄分を多く含み、疲労、貧血、頭痛、動悸予防にいい

miyashita-tate.JPG

料理家プロフィール

hideko.jpg

 ひでこコルトンさん

ニューヨークで料理教室を中心にフードイベントを手がける
COLTONS NEWYORK LLC.オーナー。
NY在住20年。
渡米後CIA(Culinary Institute of America)で料理の基礎を学ぶ。
その後10年間勤務した外資系投資銀行を退職し同社を立ち上げる。
現在アメリカ人を対象とした和の料理教室及びケータリング/イベント業務と、
おもてなしやホームパーティーで役立つ料理を中心とした
「NY*おもてなし料理教室」を開催中。

ブログ:NY*おもてなし料理教室

 



kanren-video.gif



Check LINEで送る

2012年12月26日 07:30コメント(0)

コメントする