
「アイ on ヘルス」、「筋力トレーニング」編の2回目は「正しい腹筋」!
![]()
![]()
腹筋は体の根幹となるお腹周りの筋肉を鍛えるトレーニング!![]()
![]()
![]()

さらには腰痛予防など効果抜群!
![]()
![]()
間違いやすい箇所は2つ!![]()
![]()
![]()
腹筋運動の際、体をできる限り持ち上げるほうがトレーニングになると思っているかた多くないですか?
意外にも胸から上の部分だけを持ち上げるだけで十分なトレーニングになるんです!
体を持ち上げすぎると腰などを痛める要因になりますよ!

そしてもうひとつ、大切なのが「手の位置」。
頭の後ろに手を添えると首を痛める恐れがあるので手は首のうしろ。
指も交差せず重ねるほうが安全です。

この2点を意識して「正しい腹筋」で体を鍛えてくださいね!
今回の先生はフィットネスクラブ
"New York Health & Racquet Club"のインストラクター、タローさんです!
|
カワイ タローさん New York Health Racquet Club |
|
|
コメントする