RSS

BLOG
ブログ

NYで有田焼!

ニューヨークに

佐賀県の有田焼が

やってきました。

陶芸好きの私には

嬉しいかぎり。

オープニングのイベントに

行ってきました。

IMG_3111.jpg

到着するといきなり

湯のみの大きさの

有田焼のカップに佐賀県の日本酒をいただき

上機嫌(笑)。

IMG_3113.jpgIMG_3116.JPGIMG_3112.JPGIMG_3117.JPG

展示作品を見ると

古典的なものから

キリン模様の

現代的なものまで様々。

個人的には

鳥の醤油差しが

懐かしい気分にさせてくれたので

気に入りました。

このイベントの企画に携わり

日本から来ていたのが

元FCIのディレクターのさおちゃん。

日本に帰って結婚したばかりで

ホヤホヤの新婚さん。

そして会場に来ていたのは

やはり元FCIのディレクター&編集担当の

りかちゃん。

こちらも婚約ホヤホヤ。^.^

IMG_3127.JPG

元FCIの幸せオーラ、すごかった(笑)。

そして、

テーブルウェアと言えば

もちろん!

ひでこ・コルトンさんも

いらっしゃいました。

IMG_3131.jpg

ニューヨークって

良いものを引きつける



持ってる。


ツイート  LINEで送る
2017年2月 7日 17:48

日本からのお土産

日本から友人が来て

会う時間を作ってくれるのは

在米者にとって

それはそれは楽しいひと時。

会えるだけでも嬉しいのに

気を使ってお土産を

持って来てくれる人が多く

恐縮しつつ

頂いています。

先日も

元同僚が

お嫁さんを連れて

訪ねてきてくれました。

結婚したと風の便りで聞いていはいたけど

2人の幸せそうな姿を見て

あらためて『おめでとう』。

そんな友人からの

お土産。

ニューヨークには

日本食が色々と売っているけど

こういうの、

ないんですよね。

IMG_3078.JPG

っていうか

これ、日本でも

貴重なお土産ですよね。

湯豆腐するのが楽しみです ♪

ありがとう、

そしてお幸せに!



ツイート  LINEで送る
2017年2月 5日 09:00

雲丹醤

随分前に日本からきた

友人にいただいた雲丹醤。

FullSizeRender.jpg

使い方もよくわからなくて

ネットで調べたところ

雲丹パスタに使うと美味しいとのことでした。

でも、やっぱりもったいなくて

置いたままになっていました。

そんなとき、

友人にイタリア街で買ったパスタをいただいたので

思い切って使うことにしました。

具は海老と貝柱。

諸事情で雲丹は今回パス(笑)。

ソースは

雲丹醤、生クリーム、塩、胡椒だけ。

すごーーく簡単で

すごーーーーく美味しかったです。

IMG_2987.jpeg


雲丹醤、なかなかの優れものですね。






ツイート  LINEで送る
2017年1月28日 09:00

おまけ

過去2つの投稿のおまけです。

お気づきの方も多いかと思いますが、

テーブルクロスが新聞だった理由は:

ロブスターは殻を割ったりするときに

汁が飛んだりして

テーブルが汚れます。

お客様が汚れを気にせずに

気持ちよく食べられるように

新聞なわけです。

でも、まるでそれがスタイルのように

お洒落なテーブルセッティング。

デザートの前に

みんなで一気にグチャグチャ〜!!!!とお手伝い。

新聞を丸めて捨てました。

このときに

「フォークとかナイフを

巻き込まないように

気をつけてね〜〜〜!!!」と言われ、

手元を見ると

今にも巻き込まれそうなフォークが...

危ない、危ない!!^^;

IMG_2930.jpg


ツイート  LINEで送る
2017年1月25日 09:00

いただいたもの

(昨日の投稿の続きです〜)

そして、友人が準備してくれたのは

ロブスター!!!!

それも一人一尾。

IMG_2933.jpg

豪華です \(*T▽T*)/

ブロンクスにあるアーサーアベニューという

イタリア街まで買い出しに

行ってくれたそうです。

そして、ロブスターを蒸した水で

茹でたイタリア街の生パスタで

ロブスター&からすみパスタ。

IMG_2942.jpg

デザートは一緒に招かれた友人が

持ってきてくれた

手作りの

花びら餅〜〜〜〜☆

これに合わせて久しぶりにお抹茶も

いただきました。

IMG_2945.jpg

アペタイザーからデザートまで

全て手作り。

なんと贅沢なディナー。

素晴らしいお料理はもちろんですが、

やはり

何よりも、

気の置けない友人と過ごす

暖かい時間が

一番のご馳走。

弾む会話で

あっという間に時間が過ぎた

幸せな一夜でした。






ツイート  LINEで送る
2017年1月24日 17:48

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top