RSS

BLOG
ブログ

持っていったもの

友人宅に招かれました。

プロ並みにお料理が上手な

グルメの友人。

んーー...

何を持って行こうかな〜と悩む。

で...、

さんざん考えた挙句、

以前持っていって好評だった

ホワイトチョコ入りラズベリー。

IMG_2913.jpg

ホワイトチョコを電子レンジで溶かして

一つ一つラズベリーに流し込んで冷やすだけ。

手間はかかるけど簡単です。

アイディアはヒデコ・コルトンさんからいただきましたー。^.^

そしてプチトマトマリネ。

プチトマトを湯通しして皮をむき、

オイル&ビネガーと

お好みでガーリックやレモンゼストなどで

漬け込むだけ。

こちらも多少手間はかかるけど簡単です。

彩をよくするために

ヘアルーム・ミニトマトをつかいました。

私が持っていったトマトを

その場でアレンジして

ボッコンチーニ(ミニモッツァレラチーズです)

と合わせて瞬時にめちゃくちゃお洒落な

アペタイザーに変身させてくれた友人はやはりすごい!!↓↓↓↓↓↓↓

IMG_2928.jpg

テーブルクロスは新聞。

それも座り位置にそのゲストが興味ありそうな

記事がくるように

ひいてあります (ノ゚ο゚)ノ

おもてなし度&お洒落度500%。

そしてもう一つ、

翌朝食べていただくために

ミニ・キッシュを作って持って行きました。

IMG_2911.jpg

キッシュはヒデコ・コルトンさんのレシピで

ヒデコさんの料理本「NYのおもてなしレシピ」に載っています!

もちろんお酒も 。

お料理上手な私の友人は全く飲まないので

基本的に自分が飲みたいから持っていっただけですが...^^;

IMG_2335.jpg

この日のメニューはロブスターと聞いていたので

フルーティーな白ワインのような

無糖の梅酒、南部美人。

お気に入りです。(←やっぱり自分が飲みたかっただけ。笑)

計画したわけじゃないけど

結果的にお酒以外は全部「ミニ」でした(笑)!

(つづく...)


ツイート  LINEで送る
2017年1月23日 09:00

お正月の贅沢

ちょっと贅沢なお茶漬け。

至福のときでした。

シアトルの日系人の友人から届いた

スモークサーモン。

お茶漬けにすると美味しいと

メッセージ付き。

最初のリアクションは「え?」でしたが

やってみたら

本当に....最高でした。

贅沢を付け足して

いくらを買って

しょうゆ漬けにしました。

この一杯で

今年も1年がんばれそう(←大げさ!?笑)

IMG_2606.jpg


ツイート  LINEで送る
2017年1月10日 09:00

ゆで卵成功!

先日、ゆで卵が

上手に剥けないと

ブログに書いたところ

読者の皆様から

プロのシェフまで

多くの方々から助言をいただきました。

(ニューヨークの高級和食レストラン、

ENの『セレブ』シェフはハウツーの

映像まで送ってくださいましたー!)


そして、

その助言を参考にさせていただき

コンコンとかなり大胆にヒビを入れて...

IMG_2337.jpg


70度くらいまで熱くなったお湯に

卵を入れて...

全体的にヒビを入れて剥いたら

この通り!

IMG_2339.jpg

半熟にしたので

剥く時に一つ割れてしまいましたが

概ねオッケーです!

きれに剥けました。

あまりに基本的なことででなかなか

人に聞けなかったので

助かりましたー。

みなさん

ありがとうございました〜!


ツイート  LINEで送る
2016年12月14日 09:00

お弁当


今週の母のお弁当は...

息子のお弁当箱を拝借。

本人はたくさん食べるので

このお弁当箱は小さすぎて

使ったことがありません。

ジャスティンは気に入っているので

捨てるわけにもいかず

いまは主に母のお弁当箱となっています。

見慣れると

ジバニャンも可愛い!?笑

IMG_2336.jpg





ツイート  LINEで送る
2016年12月10日 09:00

自分で作った

突如...

J「明日の朝、自分で朝ごはん作る」

と言いだしました。

正直、私が作った方が楽だし、

そういうことをするなら

週末にしてほしい..と思ったのですが、

母「いつもより15分早く起きれたらいいよ」

と言ってみたら

ちゃんと起きたので

作らせました。

自分で決めたメニューは

サラミとチーズのトースト。

野菜は?と思ったけど、

せっかくやる気を出しているので

口を出さずにやらせてみました。

なかなか上手でした。

IMG_2287.jpg

トーストの上にチーズをのせて、

サラミを5枚(も)、焼いてのせました。

嬉しそうに食べたけど

翌日はまた普通に私が作った朝ごはんを食べていました。

それっきりです。

なんだかね。Σ(・口・)??


ツイート  LINEで送る
2016年12月 9日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top