RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

ラッキー!?

パプリカを切ったら

IMG_7341.JPG

中から...


IMG_7342.JPG


もう一つ

パプリカが出てきました。


IMG_7345.JPG


種はないけど

立派なパプリカ。

IMG_7346.JPG

美味しかったです♪


ツイート  LINEで送る
2017年11月30日 10:58

ひでこさんのポップオーバー

ポップオーバー用の型、

もっている方は少ないですよね。

私ももっていないので

マフィン用の型で作ってみました。

IMG_7598.jpg

チーズとベーコン入りは

とても上手にできました!

家族の評判もこれがダントツ1位!!

奥にある

ラズベリーとチョコレートは

なかなかオシャレな味です。

10歳の息子には上品すぎたようです。笑

そして...

私の一番のお気に入りは!!!

IMG_7599.jpg

なんと

全部、陥没してしまった

あんこ!!!

見た目は最悪ですが

最高に美味しかった。

私のダントツ1位は「あんこ」でーす。

なんで

あんこだけ

全部 陥没したのかは不明。

ひでこさんに

聞いてみよう〜っと♪

レシピはこちらです!←クリック!!




ツイート  LINEで送る
2017年11月29日 09:00

感謝祭の週末


IMG_7659.jpg

ワシントンDCの

親戚のところに行ってきました。

ジャスティンは

いとこと

朝から晩まで遊んで大喜び。

↓義理の妹が用意してくれたご馳走♡
IMG_7621.jpg

ジャスティンがいとこと

遊んでいる間に

私もDCに住む友人と久しぶりに

ガールストーク。

楽しかったです。




さらに、

ニューヨークで

FREER|SACKLER美術館の

関係者にお目にかかり

美術館を改装されたということだったので

よい機会と思って行ってきました。

「つまんなーーーい」と

グテグテだったジャスティンも

四天王を見つけて大興奮!

実はジャスティンは大の神様好き。笑

日本の神様はもちろん、

ギリシャ神話などがマイブームです。

IMG_7631.jpgIMG_7634.jpg
IMG_7637.jpgIMG_7633.jpg

張り付いて見ていました。

四天王に感謝!

こういう展示に

ふと

日本の企業のサポートが...

IMG_7640.jpg

こういうのって

嬉しいですね。



そして、

有名な「孔雀の間」。

IMG_7651.jpgIMG_7655.jpg

ロンドンの富豪で美術品コレクターだった方の

自宅のダイニングルームだったそうです。

ここで落ち着いて

食事ができたのだろうか...なんて

考えていたら、

ジャスティンが

孔雀の尻尾に

でんぢゃらあすじーさん発見。

大喜びです。(━_━;)

IMG_7656.jpg

四天王で関心していた途端に

これだからね〜。

まったく

しょうがない子です。

でもこれで「孔雀の間」のことは忘れない。

四天王も忘れない。

貴重な体験だったと思います。



スミソニアン美術館はほとんどが無料だから

「無駄になるかもしれない..」と思っても

子供にも体験させることができるので

嬉しいですね。

やはりワシントンDCは首都なんだなぁ〜と

あらためて感じました。


家族で

感謝祭を満喫。

よい週末でした。


ツイート  LINEで送る
2017年11月28日 09:00

ツリーの香り

IMG_7665.jpg

感謝祭も終わり

歩道で生ツリーの販売が

始まりました。

ツリーの緑の香りが

ニューヨークの街を包む季節です。



ツイート  LINEで送る
2017年11月27日 10:59

焦がすと美味しい

キャベツに続いて

こちらも

少〜し

焦がすと美味しい。

IMG_7593 3.jpg

シンプルに

オリーブオイルとシーソルト。

IMG_7592 3.jpg


ツイート  LINEで送る
2017年11月26日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top