アメリカでは
スタバのこの(ショート)サイズの
存在すら知らない人が多いです。
ほとんどの人が一番小さいサイズはトールだと思っています。
これを手にして....
ちっちゃっ!!!
と思っちゃった私もアメリカンサイズに慣れ過ぎちゃってますね。
アメリカでは
スタバのこの(ショート)サイズの
存在すら知らない人が多いです。
ほとんどの人が一番小さいサイズはトールだと思っています。
これを手にして....
ちっちゃっ!!!
と思っちゃった私もアメリカンサイズに慣れ過ぎちゃってますね。
すごーく好きな
ミニオン。
いっぱい....すぎ。
少しだけ旅に出ていてご無沙汰してしまいました。
その旅の前に
パッキング。
いつものようにジャスティンの分も一緒に。
1人だったころは荷物が少ないタイプだったのですが
子供が産まれて突然多くなりました。
「万が一...」「もしかしたら...」と
いろいろなパターンが頭をよぎるわけです。
結果、必要以上にパッキングしちゃってます。
でも今回は比較的少なくすんだな〜...と感心していた私。
振り返ると...
ガガーン!!!
もう一山あったとさ...。
_| ̄|○
それぞれの家庭で残り物の処分の仕方ってありますよね。
普通カレーが多いかな。
我が家では最近お雑煮が多いです。
この日はキャベツやタマネギなど白い野菜ばかりだったけど
たっぷり入っています。
そしてタマゴも。
これ、ジャスティンの大好物。
これだとどんな野菜でももりもり食べてくれるんだけどね〜。
生野菜ももっと食べる努力しようね。
我が家で女子会の準備...
まずトマト好きの主役に剥きトマトのバルサミコ酢浸け。
ワインに合うチーズとサラミ。
そしてチーズとサラミに合うジャム。
つまみ食い癖のある小さな人にも分け前を...。
よし。
これで完璧♡