RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

着色料

こんなに小さなアメに

IMG_8467.jpg


どれだけ着色料入れたらこんなになる?


IMG_8471.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年5月20日 09:00

グラス

新しいグラスを購入。

とは言っても実はこれ、プラスチックなんです。

IMG_8569.jpg


すごいでしょ!?

番組でお世話になっているひでこ・コルトン先生のお宅で

使っていらしていて、すごく素敵だな〜...と思っていたところ、

コルトン先生から購入できることが判明!

早速ゲット。

食器棚にもナイスフィット。

ということで、今日は久しぶりに一人飲み...言い訳になってない?(笑)

IMG_8578.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年5月19日 14:27

宿題

カタカナのお勉強。


ナイス・トライ...でも残念!!!



IMG_8464.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年5月13日 10:30

母の日

ジャスティンが日本語学校の日、

こんな物を持って帰ってきました。


母の日のプリント....

IMG_8472.jpg


えっ!?ラ・ラ・ラーメン???

私って「ラーメンのにおい」!?

確かに私もジャスティンもラーメンが大好き...

でもさ〜...これは微妙(笑)。


そしてもう一枚....

IMG_8473.jpg

そう。今年の母の日もお仕事だった私。

そんな生活にすっかり慣れているジャスティン。

でも「えらい」と思ってくれてるんだね。

嬉しいな...。

 

ということで母の日ディナーはジャスティンの提案を採用して

ラーメンを食べに行きました!!

最高の母の日でした♡♡♡


IMG_8474.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年5月12日 12:23

身体検査

ジャスティンの年に一度の身体検査。

産まれてすぐから担当してもらっている小児科医の先生。

あまり愛想は良くありませんが素晴らしい先生です。


先生のご自慢は子どもを泣かさずに注射を3本まで打てるということ。

↑これ本当です。

ジャスティンはこの先生の注射で泣いたことは一度もありません。


何かモゴモゴと言いながら、すごいスピードで打ちます。

えっ?って思ってるうちに2〜3本打ってしまいます。

子どもも親も気がついたときには終わってる凄腕です。


でもジャスティンの次の予防接種は11歳なので

先生の凄腕はしばらくみられませんね。


背が1年で2インチ(約6センチ)のびました。


その他、全て順調...ありがたいことです。

*泣かさず注射を打てる凄腕先生も、

くすぐったがりのジャスティンの笑いは止められませんでした(笑)。

IMG_8310.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年5月 9日 15:31

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top