RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

撮影天国ニューヨーク

NYは市内での撮影を大歓迎しています。

学生であれ、プロの映画であれ許可取りは簡単で無料。

交通整理など必要であれば無料で警察も手伝ってくれます。

町全体で大歓迎。


なんで?


荒っぽいニューヨーカーが親切心でそんなこと

するわけがありません(笑)。

理由は経済効果。

おまけに観光客を呼び込む宣伝効果もあるわけで

一石二鳥ってわけです。

 

通りに張り巡らされたピンクの紙には

ニューヨーク市警からのお知らせで

『撮影のため駐車禁止』と。

 

ちなみに映画のタイトルは

"When I live my life over again"

調べてみたらアンバー・ハードクリストファー・ウォーケン

出演している映画でした。公開が楽しみー。


IMG_8355.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年4月30日 09:00

りんご

ジャスティンはあまりリンゴは食べないのですが

こうやって切ってあげると何故かよく食べます。

なぜだろう????


IMG_8360.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年4月29日 09:00

NYラーメンブーム

また新しいラーメン店が会社の近所にオープンするようです。

NYのラーメンブームは健在です...というか

これからさらにブレイクするのかな?

ラーメン好きには嬉しい限りです。


早く開店しないかな〜...。

IMG_8384.jpg


ツイート  LINEで送る
2014年4月28日 10:55

パン焼き機でお餅

懸案のパン焼き機(ホームベーカリーとも言う)問題ですが、

ママ友がパン焼き機でお餅を作ってくれました。

プレイデートをしている間にあっという間につきたてのお餅!!

ジャスティンは何も付けないで美味しい、美味しいと

パクパク食べていました。

やはりつきたては美味しい...。

そして残りをお土産にいただき

家でお雑煮風のお餅入り野菜スープ!


どんどん欲しくなってきた。

これはきっと、次回の一時帰国で買うね。

IMG_8335.JPG


ツイート  LINEで送る
2014年4月23日 09:00

ジャンクランチ二日目

お友達が食べていて欲しくて仕方がなかった市販のお弁当「ランチャブル」を

初めてお弁当に持って行ったジャスティンを迎えにいきました。(←そのブログ)


母「ランチャブル美味しかった?」

J「最高に美味しかったよ!明日もランチャブルね!!」

母「足りた?」

J「.....だ・だ・大丈夫!明日もランチャブル!」

母「(わかりやすい。笑)足りなかったの?」

J「絶対にランチャブルーーーー!!!」


二つ入れても足りなかったのね...。


いったいこのランチャブルの中はどうなっているのか

一つ家で食べさせることにした。

ジャスティン曰く「一番人気」のチキンナゲット。


すると....

IMG_8342.jpg

小さなチキンナゲットが4つ。そしてクッキーが2つ。

たったこれだけ!!!????


これではジャスティンは何個食べても足りないわ。

これはいったい何なんだろう?   おやつ?

でもランチャブルと言うくらいだからランチなんでしょうね。

しかたがない...


母「明日はランチャブルを2個とおにぎり入れてあげようか?」

J「やった〜!!!!ママ大好き〜〜〜〜!!!!」

どうもこの言葉に弱い。

J「ランチャブル2個とおにぎり3個入れてください!!!!」


え〜!!!そんなに足りなかったの!???

全く困ったもんだ(苦笑)。


ツイート  LINEで送る
2014年4月22日 09:59

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top