RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

シュワちゃん

先日、映画の試写会に招待されて知代さんと行ってきました。

 Escape Plan

シルベスター・スタローンアーノルド・シュワルツェネッガー

ダブル主演というキョーレツに濃厚な映画!


私のシュワちゃんの印象は日本でカップ麺のコマーシャルで

特にヤカン体操は最高に笑えて一気にシュワちゃんファンになりました。


そのシュワちゃんがスタローンと共演!?

いやいや、考えただけでも笑えます(???)。


そして見終えて....


はい、最高です。

30年前のイメージを一切崩さず、昔からのファンの期待に答えます。

何も考えずにスカッとしたいときにいい映画ですね。


映画の後、ワインを飲みながら知代さんと

スタローンとシュワちゃんの年齢をググりました。

スタローン67歳、シュワちゃん66歳


なんだか勇気がわいて来たぞ〜〜〜〜!!!

IMG_6691.jpg

*試写会で挨拶したシュワちゃん。もちろん最後の言葉は "I'll be back!"


ツイート  LINEで送る
2013年10月22日 11:45

きっと監視カメラ..

地下鉄のある駅の光景です。

これ監視カメラだと思うのですが...

IMG_6471.JPG

数えたら7個ならんでいます。

それも改札口の前のこのエリアだけに集中しています。

なんでこんなにたくさん必要なんだろう?

監視カメラじゃないのかしらん。


IMG_6470.jpg


ツイート  LINEで送る
2013年10月21日 09:00

カーネギーで福島県おかあさん合唱連盟と..

第二回日米合唱際がカーネギーホールで行われ

福島県おかあさん合唱連盟の140人のメンバーがニューヨークに!!

司会を担当させていただきました。

oct19_2013_small.jpg


ニューヨークの合唱団TOMOを指揮するマイク白田さん主催。


ニューヨーク育英学園の子供たち、合唱団TOMOのメンバー、

そしてニュージャージー州からバーバーショップコーラスの皆さん。

オーケストラも含めてこの日の出演者は300人近く。

すごい迫力でした。


そしてこのチャリティーコンサートをサポートしに大勢のニューヨーカーが

今回もまたカーネギーの大ホールを埋め尽くしました

チャリティーコンサートでこのホールがここまで埋まるのは異例のことだと

カーネギーのスタッフも驚くほど。


そして今回も福島からのメッセージがしっかりとアメリカに伝わった!!


このようなイベントに参加させていただいて光栄でした。

ありがとうございました!!!


IMG_6714.jpg
*カーネギー内は写真撮影禁止のため控え室で..!


ツイート  LINEで送る
2013年10月20日 12:53

キッズ・ナイト・アウト

YMCAでキッズ・ナイト・アウトという日があります。

大人の時間を大切にするアメリカならではのサービス。

月一回、金曜日の午後6時から9時まで、$25で子どもをあずかってくれます。


毎回20人ほどの子どもが集まるのですが、

大人は5人ほどいます。

しっかり大人の眼が行き届いていて安心です。

子供たちはお友達と一緒にお夕飯にピザを食べて(少々ジャンクですが。苦笑)

その後は映画鑑賞会

映画を見たくない子供たちは写真の後ろで

絵を描いたり、本を読んだり、自由に遊んでいます。

近所のお友達がたくさんいるのでジャスティンも大喜びです。


IMG_6570.JPG

迎えに行ったら帰りたがらないジャスティン...

今回も楽しかったんだね!


ツイート  LINEで送る
2013年10月18日 09:00

おにぎり

日本だったらコンビニで買っちゃうのですが

アメリカでは自分で作らないとね。

ということで必然と腕も上がります(笑)。

学校で小さな集まりがあるというので

みんなで食べ物を持ち込むことになりました。

こういう時におにぎりは好評です。

お寿司は食べたことがあってもおにぎりは

まだまだ不思議な食べ物のようです(笑)。

IMG_6464.jpg


ツイート  LINEで送る
2013年10月17日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top