このブログを長い間読んでくださっている方は
ご存知だと思いますが
ジャスティンには並べ癖があります。
誰に似たのか(私ではないことは確か!!笑)几帳面で
なんでもキレイに並べるのが大好き。
その癖、健在です〜。
ディズニーランドで買ったもので
ただエイリアンが沢山入っている意味不明のおもちゃです。

このブログを長い間読んでくださっている方は
ご存知だと思いますが
ジャスティンには並べ癖があります。
誰に似たのか(私ではないことは確か!!笑)几帳面で
なんでもキレイに並べるのが大好き。
その癖、健在です〜。
これ美味しいです。
ニシンの瓶詰め。
スウェーデンで留学されていた方から教わりました。
魚を長期保存するために色々な味で漬け込むそうです。
私は中でもマスタードソース漬けが好み!
スウェーデン流に
茹でたジャガイモの上にのせて食べると最高!
きっとサラダなどに入れても美味しいと思います。
色々使えそう...♪
ヤンキースの香水が新発売のようで
地下鉄車内全面に広告が。
でも....
野球選手のにおいって...んー。
汗臭い???と思ってしまうのは私だけでしょうか??
ジャスティンがえんぴつや色えんぴつを
使うようになって
鉛筆削りをよく使います。
手でひねるタイプものものなのですが、
これがどうも上手く削れない...。
鉛筆削りが悪いのかと思い
買い替えたりしたのですが
どうも上手く削れない....。
何故だ...。
不思議に思って
よーーーーーーーく見ると....
芯が真ん中に入っていない!!!!!!(プチ怒)
アメリカと言えばステーキ!
NYの有名なステーキハウスは多々ありますが
全店共通しているのがウルサイ!!ことです。
高級ステーキハウスでもうるさくて
ゆっくり会話なんてできません。
それがステーキハウスの良さ..なんて
思っている人もたくさんいます。
でも私はうるさいのが嫌い。
見つけました。
静かなステーキハウス。
それもザガット24点!!
聞けば、20年イタリアン・レストランだったのを
ステーキハウスに転換したそうです。
静かでサービスの良いステーキハウスを
作りたかったそうです。
なかなか美味しかったです!!
ヒレとハンガーステーキを食べましたが
両方とても上品な味。
巨大なステーキをギドギドの油と一緒に
ガッツリ行きたい!という人には
物足りないかもしれませんが私は好きです。
そしてなんと言っても静かで
ゆっくりと会話が楽しめました。
そしてデザートは、元イタリアンという事もあってか
ティラミスが美味しい!
自家製シュークリームも生クリームたっぷり!
ゆっくり会話をしながらステーキを食べたい方には
お勧めです!
http://www.clubasteak.com/