今回のロケも無事終了。
空がきれいでした。
今回のロケも無事終了。
空がきれいでした。
第二次大戦中に起きた
日本人と日系人の強制収容の実情を伝える
ラーニング・センターがハート・マウンテンにあります。
こんな状態で2年半も収容されていたのか...と驚きます。
持って行くことが許された荷物の量。
5人家族に与えられた部屋の狭さ。
トイレ。
厳しい環境の中、人としての自尊心を保ち
懸命に生きた収容者たち。
その強さに感銘を受けます。
伝えなければいけない歴史の一つです。
取材現場はハート・マウンテン。
(*奥に見える頂上が平の山がハート・マウンテンです)
ここに第二次世界大戦中、
アメリカ政府が日本人と日系人を強制収容したキャンプがありました。
ここには1万人以上が強制収容されていました。
こういったキャンプが全米に10カ所作られました。
当時、日系人が生活の場所として与えられた
バラックがまだ残っています。
武装した兵士が警備するための建物が再現されています。
兵士の銃は日系人に向けられていました。
飛行場に降り立った瞬間から
カウボーイ・ハットをかぶった人が目立っていました。
この街はカウボーイの街です。
コーヒーカップにもカウボーイのハンコ。
通りかかったお店では
カウボーイブーツがずらり。
こんなに種類があるんですね。
かわいいデザインもたくさんありました。
どんな気候にも強く一生ものだそうです。
靴好きの私は
ちょっと買いたくなってしまいましたが
お値段を見てやめておきました。
お値段は$200〜$600近くするものまで。
年末に放送予定のドキュメンタリーの取材のため
ワイオミングに行ってきました。
初のワイオミング....
右を向いても
左を向いても
車窓からの景色はずっとこんな感じ。
なんて地面と空が広い場所なんだろう...