RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

ハート・マウンテン

 

取材現場はハート・マウンテン。

Heart Mountain1.jpg


(*奥に見える頂上が平の山がハート・マウンテンです)




ここに第二次世界大戦中、

アメリカ政府が日本人と日系人を強制収容したキャンプがありました。

ここには1万人以上が強制収容されていました。

こういったキャンプが全米に10カ所作られました。




当時、日系人が生活の場所として与えられた

バラックがまだ残っています。

Heart Mountain2.jpg


武装した兵士が警備するための建物が再現されています。


Heart Mountain3.jpg

兵士の銃は日系人に向けられていました。


 


ツイート  LINEで送る
2011年8月28日 17:52

カウボーイの街

 

飛行場に降り立った瞬間から

カウボーイ・ハットをかぶった人が目立っていました。

cowboy1.jpg


この街はカウボーイの街です。

コーヒーカップにもカウボーイのハンコ。

cowboy6.jpg



通りかかったお店では

カウボーイブーツがずらり。

こんなに種類があるんですね。

cowboy2.jpg cowboy3.jpg


かわいいデザインもたくさんありました。

どんな気候にも強く一生ものだそうです。

靴好きの私は

ちょっと買いたくなってしまいましたが

お値段を見てやめておきました。



お値段は$200〜$600近くするものまで。

cowboy4.jpg cowboy5.jpg

 


ツイート  LINEで送る
2011年8月26日 17:39

ワイオミング

 

年末に放送予定のドキュメンタリーの取材のため

ワイオミングに行ってきました。



初のワイオミング....




右を向いても

Wyoming1.jpg



左を向いても

Wyoming2.jpg



車窓からの景色はずっとこんな感じ。

なんて地面と空が広い場所なんだろう...


ツイート  LINEで送る
2011年8月24日 17:27

ウォーターパーク

 

マンハッタンから約1時間半。

安くて楽しいウォーターパーク発見しました。

Land of Make Believe

ウォーターパークと移動遊園地が合体しています。


waterpark3.jpg waterpark4.jpg




一日券、のりもの乗り放題で子供$24.50、大人$22.50。



ジャスティンのお友達にきいて

行ってみることにしたのですが

調べてみるとなんと60年近くの歴史がある遊園地。




ウォーターパークはペンシルベニアにある

セサミ・プレイスのミニチュア版。

主要なものは全て同じです。

唯一ないのは大人用のプール。

でも入場料が半額以下だということを考慮すれば

ノープロブレム!!




乗り物もなかなか充実しています。


waterpark5.jpg


少々チープな感じはしますが

そのチープさがアメリカで地元の人たちが行く

遊園地に来たという妙な楽しさがあります。




食べ物も、ホットドッグやハンバーグ、チキンナゲット、ポテトなど

(綿あめ、アイスクリームなどもあります)色々ありますが

なんと揚げ物にピーナッツオイルを使用しています!!!

ジャスティンはピーナッツ・アレルギーなんです!

これはかなりやばい。

ジャスティンが食べられるのは

ホットドッグだけ。

本人はホットドッグが大好きなので大喜びでしたが

おにぎりなどを持って行かなかったことを後悔。

次回はお弁当持参で行きます。




私たちが行った日は日曜日にもかかわらず

予報が「雷雨」だったので空いていました。

運良く天気予報がはずれて一日中最高のプール日和でした。

乗り放題なので、回るプールを気に入ったジャスティンに

つき合ってプカプカ浮きながら7周も

してしまい、それだけで身体がふやけてしまいました(笑)。


waterpark2.jpg




その後も筒状の水の滑り台や

遊園地の乗り物を次から次へと乗りまくりました。

waterpark1.jpg

waterpark6.jpg



目一杯楽しめてこのお値段で大大大満足!!!

お勧めです!

 

http://www.lomb.com/

 


ツイート  LINEで送る
2011年8月21日 11:54

いたずら

 

日本からジャスティンの大親友の2歳年上の

お兄ちゃんが遊びにきました。

二人で喧嘩しながら遊んで

それはそれは楽しそうです。



私がキッチンで炊事をしていると

二人でなにやらクスクスと笑っているのが聞こえます。



そして居間に戻ると二人が私の席の前で何やら怪しい動き。


itazura1.jpg



見ると私のお皿の上に...

二人が食べていたはずのオレンジの皮、お箸、

コップ、汚れたティッシュ、お皿、私の帽子...が乗っています。


itazura2.jpg




「だれだ~!!こんないたずらするのは~~!!!」



と大きな声で言うと、

二人はお腹をかかえて

ひっくり返って笑っていました。

こんなことがそんなに可笑しいのね..。

なんとも微笑ましい二人です。


ツイート  LINEで送る
2011年8月18日 07:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top