ロケハン中に見つけたヒラリー・クリントン氏の肖像画。
すごくきれい。
取材には関係ないのに
つい立ち止まって写真を撮ってしまいました。
ロケハン中に見つけたヒラリー・クリントン氏の肖像画。
すごくきれい。
取材には関係ないのに
つい立ち止まって写真を撮ってしまいました。
DCのお寿司屋さんでみつけた
「モニュメント寿司」
ノリで注文したのですが
これがなかなか美味しくてビックリ(笑)。
暑い!!
今日もDCで取材です。
とうとう38℃!体感47℃…
取材中も日傘が手放せません。
(どうも自分撮りが苦手です(^^;;)
スタッフは大変です。
水をたくさん飲んで熱中症に
気を付けながらのロケになりました。
外から戻ってきたカメラは
さわれないほど
熱くなってしまいました。
まるで猛暑の取材。
元コロラド州知事ラルフ・カーのドキュメンタリーに続く
日系アメリカ人の偉人シリーズの取材のためにワシントンDCに来ています。
それにしても暑い!!
現在38℃、体感42℃。
建物からも湯気が出ています。
あれ???私の目の錯覚?
ホワイトハウスにもカメラが入りました。
ロックフェラーセンターのレゴ・ストアに行ってみました。
プラスチックのブロック式の玩具のレゴって
1949からあるそうです。
どうりで誰もが遊んだことがある...。
どの世代の子供でも楽しめるってすごいですね。
レゴ・ストアにも老若男女
大勢の人が遊んでいました。
遊んでいた?
そう、買い物をしているのではなくて
見て楽しんだり
レゴで遊んだりしているのです。
店内は混雑しているのに
レジに並んでいる人は一人もいないという現象。
ほとんど博物館化しています。
それもそのはず、
レゴは世界各国どこでも同じものが買えるので
わざわざここで、さらに定価で買う必要は全くないわけです。
お店の人には少々申し訳ない気もしましたが
私たちも買い物をする気は全くなく
「遊びに」行きました。
ジャスティンは2時間近く
かなり楽しみました。
後半の一時間は「自分で作って」買うコーナーで
遊んでいました。
3体で$10というのは高い!
とおもいませんか?
それにしてもすごい種類。
顔だけでも何種類あるんだろう???
でもジャスティンは
二つずつ同じものをいくつも作っていました。
これは性格?..ですね(笑)。
楽しかったのでまた「遊びに」行きます!