RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

牛乳バーガー?

 

インターネットなどで地元の人たちの間で話題になっている

小さなハンバーガー店があると聞いて行ってきました。

その名も「ミルク・バーガー」。
 

milkburger1.jpg

え?



牛乳バーガー?



「満足できなかったらお金返します」

 

だそうです。

ふーん。美味しくなかったら本当に

お金返してもらっちゃうぞー。


と思いながら食べたら....

これは美味しい!!!

普通のハンバーガーですが

いい肉で丁寧に作っています。

お勧めはMilkBurger(チーズバーガー)と

Milk-a-Bello Burger(チーズバーガーに巨大なマッシュルーム入り)。

milkburger2.jpg

アイスティーとレモネードのカクテルの両側にバーガー。右がマッシュルーム入り、左がミルクバーガー

 

タイムズスクエアのShake Shack も美味しいけど

あまりの行列で、最近は少しあきてきたところ。

すごい穴場を発掘した気分。

お勧めします!!!


milkburger3.jpg



但し、注意点が二つ:

1)定員が少ないのでお昼時は注文してからの待ち時間が長い。時間を少しずらすといいです。

2)場所がマンハッタンのかなり北のほうで夜は治安が悪くなるところなので要注意です。


http://www.milkburger.com/



 


ツイート  LINEで送る
2011年7月 1日 11:03

怖いもの食べたさ

 

ときどき怖いけど食べてみたいと思うものがあります。

セブンイレブンでみつけてこのスナック菓子。

ペパロニのピザの味だそうです。


snack1.jpg

買ってみました。



食べると....なんと!!!

本当にペパロニが乗ったピザをパクッと

ほおばった時の味と香りが口の中に広がります。



いったい何が入っているのだろう?

原材料を読んでも知っている名前のほうが少ない。

ケミカルでこんな本物に近い味が出せるんだなぁ~

なんて感心してしまいました。


snack2.jpg
わざわざMade With REAL CHEESEと書いてあることが怪しさを増す(笑)


チープな味が確かに美味しいけど

少々身の危険を感じて(笑)2つでやめておきました。
 


ツイート  LINEで送る
2011年6月29日 12:37

グルーポンでラーメン

 

グルーポンでラーメンを食べにいきました。

$10で$20のギフト券を購入。



ラーメン店っぽくない落ち着く内装でゆっくり食べられるのが嬉しいお店です。

テーブルには花が一輪。ちょっとした心遣いが嬉しいです。

ramen1.jpg


 

一番のお勧めは自家製「食べるラー油」とラーメンに入っているチャーシュー。

ramen4.jpg

これが絶品!!



ポークチャーハンも、普通のチャーハンとはちょっと違って美味しかった。


ramen2.jpg


クランチー・サラダには揚げた麺が入っていてポリポリ食感がクセになりそう。

ramen3.jpg

 

ラーメンは「みそ」が美味しそうだったのだけど

「みそ」の中にはくるみなどのナッツが入っているということで

ナッツアレルギーのジャスティンには危険なので「しお」と「しょうゆ」にしました。


ramen5.jpg ramen6.jpg

「しお」も美味しかったけど私のお勧めは「しょうゆ」ですね。

かなり満足度高かったです。

 

それにしてもジャスティンはよく食べます。

ラーメン一人前とサラダ1/3。

そしてチャーハンは80%はジャスティンが食べました!!

ramen7.jpg

 

おなかイッパイになって外に出ると

隣りもラーメン屋でしたー!

ramen8.jpg

あーびっくり。

NYのラーメン激戦区?...ってほどでもないか(笑)

http://www.kuboyanyc.com/


 


ツイート  LINEで送る
2011年6月27日 12:20

初めてのピニャータ

 

スペイン出身のお友達の誕生日のパーティーにお呼ばれ。

そこでピニャータが行われました。

私もジャスティンも初のピニャータ体験!
 

 

棒で叩くのかと思いきや、たくさんのヒモのうちの一本で

中のお菓子が出てくる仕組みになっていて

乱暴なのはちょっと..というお母さんにも楽しいゲームとなりました。

pinata1.jpg


そして落ちてくるお菓子を子供たちが夢中で取り合い!!

それをみて親たちは大笑い。

事前にもらったビニール袋に、みんなお菓子をたくさんもらって大満足でしたー。

pinata2.jpg


*ピニャータの由来は色々な説がありますが

一般的なのはメキシコの先住民の宗教的な行事で

お祭りの時にお供え物を入れた容器を割って

神様の足下にお供え物が落ちるようにするそうです。

 


ツイート  LINEで送る
2011年6月24日 12:14

タイムズスクエアーでヨガ

 

タイムズスクエアーで約8千人が

ヨガをやるというので取材してきましたー。

それにしてもすごい!!

NYってこんなにヨガ人口が多かったの!?

ウィークデーのお昼なのになんでこんなに集まるわけ?

かなり年季の入った人が多く

ポーズだってグニャリ!

もしかしてベジタリアン?

と聞きたくなる人が半数以上かな(笑)。

ny-yoga1.jpg
タイムズスクエアでヨガ!

 

炎天下で緊急車両のサイレンが鳴り響く中、

道路でヨガ...驚きの発想ですね。

やってみると意外にも車とかサイレンはあまり気にならず

そのうち「ホワイトノイズ」のようになって

逆に集中できるような気がしました。

ただ、床がアスファルトなので

照り返しがひどく

まるでホットヨガ。


ny-yoga2.jpg

 

私もほぼ最後まで頑張りましたが

あまりのレベルの高さに

途中から相当辛くなってきちゃいました。

ヨガで翌日筋肉痛なんてちょっとかっこわるいですよね。

終わったところで、見ていた人に

「救急車呼ぼうかぁ~?」なんて冗談言われてしまいました(笑)。

いやぁ~気合いが違いますね、気合いが。


ny-yoga3.jpg
最初は写真なんか撮りながら余裕で..

 


ツイート  LINEで送る
2011年6月22日 16:53

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top