RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

日の丸ライス・クリスピー

ジャスティンの学校で

世界の国々を尊重し

人種のダイバーシティーを祝う

インターナショナル・フェアーが行われ

ジャパン・ブースで

少しだけお手伝いさせていただきました。


アメリカには

ライス・クリスピーという

子供たちに大人気のお菓子があります。

作るのも簡単だし

形も自由自在。

ということで、作りました!


材料は:ライス・クリスピー・シリアルと

マシュマロ。

**全ての容器にノンスティックスプレーを
しっかり吹き付けておきます。これを怠ると
ベタベタで収拾つかなくなります

IMG_2980.JPG

IMG_2979.JPG

マシュマロを

お好みでバターを入れて

中火で溶かします。

IMG_2981.JPG

溶かしたマシュマロを

ライス・クリスピー・シリアルに入れて

混ぜます。

そして、手にノンスティック・スプレーを塗って

平にします。

IMG_2982.JPG

包丁で長方形に切って、

野菜抜き型で穴をあけて...

IMG_2986.JPG

赤いグミに溶かしたホワイトチョコをつけて...

IMG_2990.JPG

はめ込みます。

実は、置くだけで済むよう

平な赤くて丸いお菓子を探したのですが

なかったので

穴を開けて

はめ込むことにしました。

IMG_2994.JPG

くり抜いた

ライス・クリスピーは

ジャスティンのおやつ♡

IMG_2999.JPG

できた!!!

IMG_2995.JPG

そしてラッピング完了!!

IMG_3001.JPG

我ながらよくできたと思ったのですが

主人からのツッコミ...

「足りるの?」

確かに。汗

35個しか作れなかった。

こういうイベントなら普通

100個だよね。

でもグミがあと5個しかないし

なによりも

ラッピングの袋も切らした。

準備不足丸出し。_| ̄|○


そしてイベントに持っていくと

あっという間になくなり、

大人気だった!!!..のではなく

足りなかった。汗、汗、汗

はい、次回は100個つくります。



ツイート  LINEで送る
2019年3月21日 11:10

お手柄!!

バシッ!!!



音がした時には

遅かった。

携帯を

アスファルトの上に

平らの状態で

落としてしまいました。


画面にフィルムだけなのか

画面も割れたのか...

オフィスのTさんに

剥がしてもらいました。

IMG_3015.JPG

フィルムだけでした!!!!

よかったー。

新しいフィルムをつけてもらって

一件落着です。


ツイート  LINEで送る
2019年3月20日 09:00

ニューヨークにもうすぐ春!?

きれいに

青空が広がっています。

もうすぐ

春...かな?

IMG_3031.JPG


ツイート  LINEで送る
2019年3月19日 12:34

お友達がくる

うちに

ジャスティンの

お友達がきます。

準備完了!!笑

IMG_2872.JPG


ツイート  LINEで送る
2019年3月19日 09:00

たまご餡かけチャーハン

家の近くにあった

お気に入りの中華料理店が閉店して

しばらくが経ちます。

日本人好みの中華料理で

ニューヨークで暮らす日本人の間では

有名な存在だったのですが

残念です。


そこの名物だった

たまご餡かけチャーハンが

食べたくなり

見よう見まねで作ってみました。

IMG_2837.JPG

人参、とうもろこし、玉ねぎ、マッシュルームなどで

普通にチャーハンを作り、

その上にエビとほうれん草と

鶏がらスープで作った

たまごの餡かけ。

*お店のチャーハンはたまごは卵白のみでしたが
私は黄身がもったいないので両方使いました。

なかなか美味しかった!


ツイート  LINEで送る
2019年3月18日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top