RSS
TOP > ブログ> Kaoriko Kuge's Blog

BLOG
ブログ

創作ラテ色々

少し前に近所に

ステキな

お花屋さん兼コーヒーショップが

できました。

IMG_2722 2.JPG

色々なラテがあって

どれも美味しそう。

IMG_2717 2.JPG

抹茶ラテは

裏切らない美味しさ。

IMG_2716 2.JPG

ラベンダーラテ。

ラベンダーの香りと

ミルクがこんなに合うとは

驚きです。

IMG_2721.JPG

そしてもっとも気に入った

ターメリックラテ。

これは体に沁みました。


他にもローズラテなど

色々あったので

挑戦してみようと思います!


あ、でもこのお店の

本業は

お花屋さんなので

お花もね。笑


ツイート  LINEで送る
2019年4月 2日 11:24

ターメリック

先日、おしゃれな

コーヒーショップで

ターメリック入りのラテを頼んだら

とても美味しかったので

ターメリックを買いました。

IMG_3131.JPG

値段は同じなのに

袋によって量がだいぶちがうのは

アメリカ。

多い方を買いました。笑


すりおろして

家でターメリックラテ。


IMG_3148.JPG

なかなか

良いです。

スープとか他の料理にも

これから色々と

試して見ます。


ツイート  LINEで送る
2019年4月 1日 10:07

パンダ

日本からのお土産。

これ、

なんだか

私の

心の「キュン」ボタンを

押した。笑

IMG_3118.JPG

かわいいので

ジャスティンに持って帰ろうと思ったら

原材料が明記されておらず

残念。

IMG_3119.JPG

箱も見てみたけど

明記されておらず

包装紙に書いてあったとみられます。

食物アレルギーっ子のために

小袋にもぜひ

原材料を明記してほしいものです。


ということで、

ママが遠慮なくいただきます!!笑


ツイート  LINEで送る
2019年3月29日 09:00

プルプルアガーみかんゼリー

プルプルアガーみかんゼリーはやはり透明

という

こだわりから

普段、白糖は使わない私は

プルプルアガーみかんゼリーだけのために

白糖を買っていました。

しかし、先日

白糖を切らしていることを忘れて

プルプルアガーみかんゼリーを作り出してしまい...

ガガーン。

買いに行くのも面倒なので
(あいかわらずの「めんどくさい病」)

常備しているトレジョの

オーガニック・ブラウンシュガーを

使ってみました。

すると...

IMG_3112.JPG

まったく問題なかったです。笑

少し色がつくけど

味は同じ。

なんで

こんなに、

プルプルアガーみかんゼリーは白糖で透明でないと

美味しくならないと思っていたのか???


IMG_3111.JPG

これからは

プルプルアガーみかんゼリーも

ブラウンシュガーに決まりです。


ツイート  LINEで送る
2019年3月27日 09:00

MISIA in NY

発売当日、

ネットで買おうと思ったら

席の指定ができなかったので

翌日の朝に

ボックスオフィスに

買いに行ったら

席は売り切れーーーー!!!!!!

IMG_3084.JPG

マジですか...

24時間未満で席のチケット売り切れーー!

ボックスオフィスの人も

驚いていました。

通常こういう会場は

席は後ろの方にあるので

早めに行けば

一般の立ち見の方がいいのですが、

今回は

ジャスティンも連れて行きたいので

席が欲しかったのですが

しかたがない。

一般を3枚。

Misiatickets.jpg

MISIA、ニューヨークでもすごい!

楽しみだわー♡


ツイート  LINEで送る
2019年3月26日 09:00

Profile

Kuge KAORIKO
KUGE
rss twitter

Recent Posts

カテゴリー/Categories

月別アーカイブ/Archives

Search

Page Top