明日、放送されます!!!![]()
まじめなインタビューが多い中、
今回は笑わせていただきました。![]()
色々な意味で楽しめたインタビューです。
見てね!
ウェブアップしたら
またご報告します!!
くっきーさん
2019年4月18日 14:12改善しました
2019年4月18日 09:00私の食事の点数
乳がん啓蒙イベントで
講師をされた栄養士の宮崎麻子さん!
番組でもよくお世話んなっています。![]()
今回は
「あなたの日々食べている食事は何点?」
と題して講演。
そこで、私の
1日の食事の採点をしてもらいました。
![]()
この『50代女性』というのは私のことです。笑
体重だけは企業秘密ということで(爆笑)
ぼかしました。
![]()
だいたいいつもこんな感じです。
メモしていたせいか
心なしか
いつもより量は少ないような気がします。
それにしても
こうやって書き出してみると
がさつな食生活だな〜と
我ながら反省。
ジャスティンのお弁当には
野菜など色々と入れるのだけど
どうしても自分のは
残り物だけになってしまう。苦笑
で、理想と比べると
こんな感じ!![]()
なにがすごいって、
カロリーオーバーがすごい!!!
自分でも驚きました。
宮下さんにも
このカロリー摂取量で
この体重を維持できているのは
すごい!!!
と褒められ(?)ました。
(正直に言うと維持できていませんが
それは黙っていました。^^;)
で、今後の改善アドバイスは:![]()
赤字が改善点です。![]()
確かに全てが通常の倍食べていますね。^^;
ご飯、デザートなどを半分に。
夜のデザートも2回食べてるし、私..笑
で、
採点は!!!
![]()
思いがけず
良い採点にびっくり!
血糖値もコレステロール値も正常で
体重も範囲内ということで
人よりもカロリー摂取量が多くても
大きな問題ではないとのでした。
それよりも
野菜などの
ビタミンを足すことが重要との
診断でした。
自分の食生活を客観的に見てもらい
手間のかからない
改善方法を教えてもらって
とても役立ちました!
栄養士の方に相談するって
あまり考えたことなかったけど
これはお願いする価値ありですね。
改善点、がんばります!!
乳がん啓蒙イベント
今年も司会をさせていただきました。
BCネットワークの
乳がん啓蒙イベント。
70人近くの方に参加していただき
大盛況でした!![]()
*BCネットワーク代表の山本眞基子さんと
毎回、最先端の情報を日本語で聞けるので
司会しながらも勉強になっています。
今回も
日本で活躍される医師と
アメリカで活躍される医師が
最先端医療について講演。![]()
日本から2日前に到着された虎ノ門病院の高野医師は
多くの患者と真剣に
コミュニケーションをとってきたからこそ語れる、
病気と向き合う姿勢についてのお話が印象的でした。
そしてニューヨークのマウントサイナイ病院の大石医師は
病気と遺伝について、
知っていたつもりが知らなかった情報を
とてもわかりやすく説明。
突然、博学になったような気がしました。笑
貴重な情報をたくさん
ありがとうございました!![]()
**栄養士の宮下麻子さんのお話もありましたが
これは別途....!
ネイル
めずらしく
爪の先に自分の顔が映りそうに
ハデハデです。
実はこれ、
先週のカーネギー・ホールでの
司会用にお願いしたネイル。![]()
おかげさまで
会場に負けず
映えるネイルに
気分もアップ!
よいコンサートに
一役買ってくれました。
いつもありがとうございます!!!
**日本の「ネイルクイック」の
ニューヨーク・ソーホー店です!


